[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイ 2bcf-1w8F) 2018/12/18(火)20:33:52.70 ID:9kalT0Ei0(2/2) AAS
動画鑑賞も、再生ソフト、AVアンプ、プロジェクターやテレビ側にリップシンクやAVシンク機能が付いていれば、映像を遅延させて音に合わせることができるよ。
特にもしPCで動画再生するなら、再生ソフトにはほとんどこの機能が付いているよ。
57: (ワッチョイ 2b5d-vAJp) 2019/01/07(月)10:06:40.70 ID:mHOxQAc80(1/2) AAS
>>56
参考情報ありがとうございます

Chord の音作りが好きでこのシステムの音をベースにシステムを構築していこうと思います

パワーアンプは今だと Etude 2台という手もありますよね

聴き比べしてみます
100: (ワッチョイ a19d-NIAI) 2019/01/15(火)21:57:19.70 ID:4VjP29GK0(1) AAS
>>93
ラクマで売ってる人は「頻繁にイギリス出張に行きますのでその時まで待ってもらえるなら保証も効かせられます」と明言している
203: (ワッチョイ 17e3-YVJr) 2019/05/05(日)18:08:39.70 ID:xMFvYPqF0(1/2) AAS
mojo2じゃない?
325: (JP 0H86-pZ6t) 2019/07/30(火)21:12:56.70 ID:gcPaEojoH(1) AAS
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:wm
2chスレ:pav
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:pav
2chスレ:av
2chスレ:av
2chスレ:av
省22
368: (ワッチョイ 6f23-kwV+) 2019/10/27(日)09:18:51.70 ID:VL7IOj/P0(1) AAS
希望の要件に対してその二機種で迷ってる時点で選定基準がブレまくってる
検索しまくった結果ネットの評価気刷り込まれて訳分からなくなってるんだろうけど
503: sage (ブーイモ MM33-ZuG9) 2019/11/26(火)17:18:58.70 ID:ZotxNb91M(1) AAS
m(__)m
528: (ワッチョイ 318a-kWNS) 2020/01/07(火)09:16:25.70 ID:K+spMP8m0(1/2) AAS
>>526
1,Chord Async USB44.1khz-768khz
が表示されるのはmojoとpcをUSB接続で使用するときだけ。何故ならば、この接続の時のみchordのドライバが使われる為。
2,コアキシャルとオプティカル接続では、PCにもともと繋がっているサウンドデバイスのコアキシャル/オプティカル端子からS/PDIFでデータがでる。当然そのサウンドデバイス(Realteck?)が使われる為Chord Async USB44.1khz-768khzは表示されない。
foobar2000から音が出ないのは出力先間違えてるからじゃね?
968
(2): (ワッチョイ 199d-fCIK) 2021/11/04(木)22:15:47.70 ID:ROf3eCU60(1) AAS
CHORDから 何らかの新製品2022年1月に登場か!!?
画像リンク[jpg]:www.avcat.jp
977: (ワッチョイ b58c-RQIK) 2021/11/05(金)12:00:11.70 ID:x9IYnk6Q0(1) AAS
>>976
まさにそれにしか見えないわ
981: (ワッチョイ b58c-RQIK) 2021/11/06(土)00:40:55.70 ID:pAdErpc60(1) AAS
オーディオ趣味という観点で見るか
生楽器の音を基準で見るかの違いもあるかもね
どちらが正解と言うことはないけど目指すところは違うとは思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.154s*