[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(1): (ワッチョイ 199d-CqbB) 2019/11/24(日)06:55 ID:276qH8Ph0(1/4) AAS
>>461
うん、プロセスカットとかはやってなかったからね
かなりいい音で聴いてるつもりだったんだけど、fidata に変えたらノイズにまみれた音を聴いてたことに気付いた
静けさが全然違う
ちなみにMacBook +Audirvanaね
467
(1): (ワッチョイ 199d-CqbB) 2019/11/24(日)13:43 ID:276qH8Ph0(2/4) AAS
>>464
おれがやってたのは、
電源線分かれたUSBケーブル使う
エルサウンドのMacBook用のリニア電源使う
再生以外の機能を使わず再生専用のパソコンにする
オーディルバーナはダイレクトモードで使う
あとは
アースをつなぐ
インシュ、ボード使う
それぐらいかな
省1
468: (ワッチョイ 199d-CqbB) 2019/11/24(日)13:45 ID:276qH8Ph0(3/4) AAS
PCにどれぐらい金かけてチューニングすればいいのかはわからんけど、30〜万ぐらいの予算だったらfidata の方がいい音出るって話ね
ラズパイとかはやったことないからわからん
475: (ワッチョイ 199d-CqbB) 2019/11/24(日)21:54 ID:276qH8Ph0(4/4) AAS
>>474
MC-3+usbのいいところはリクロック
クロック入力のないDACでもクロック打ち直してくれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s