[過去ログ]
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-18Af) [sage] 2019/10/11(金) 20:12:29.67 ID:ZfWWYsyH0 ウレタン詰めてるSPメーカーって無いよね、そういう事。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-0Si6) [sage] 2019/10/11(金) 20:22:29.12 ID:rjIuBs2wM コンプレッションドライバーのバックの吸音はウレタンスポンジ 高音限定かな でも10数年で溶解・・・w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-OHYr) [sage] 2019/10/11(金) 20:25:33.22 ID:K3ba4BdT0 >ウレタン詰めてるSPメーカーって無いよね あるが? http://kouyamamoto.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/08/03/ob1.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75f-olh0) [sage] 2019/10/11(金) 21:12:56.10 ID:u/Twg8Ab0 グラスウールって、あれってなんで使われているの? 唯一無二な特性でも有るならともかく、仮に唯一無二な特性が有ったとしても加工する上で厄介すぎると思うんだけど 実際のところ、他の物でも問題無い程度には代用出来るだろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-o74w) [] 2019/10/11(金) 21:48:06.66 ID:hA1rxZ8E0 >>963 難燃性だから。 電磁石を使ったダイナミック型やコンデンサー型は別に電源が必要。 発熱発火の危険性があったのでフェルトのような可燃性素材は使いにくかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-18Af) [sage] 2019/10/11(金) 22:04:28.09 ID:ZfWWYsyH0 >>962 それって一般的なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-88SX) [sage] 2019/10/11(金) 22:11:45.89 ID:kozbvTs10 薬局で売っている脱脂綿を使っております。 脱脂する前の綿とか羊毛を使いたいのですが、 適当な売り物があまりない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-rPix) [sage] 2019/10/11(金) 22:16:18.64 ID:ezCBhPHh0 昔のタンノイとかはウレタンスポンジを使ってたみたいやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75f-olh0) [sage] 2019/10/11(金) 22:21:41.27 ID:u/Twg8Ab0 >>964 そっちの特性で選ばれていたとは知りませんでした、有難うございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e3-qVzB) [sage] 2019/10/11(金) 22:46:00.98 ID:gkLz16QE0 >>965 PMCのスピーカーでは一般的だと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-8cCB) [sage] 2019/10/11(金) 23:14:15.17 ID:5je/i6JG0 TLSはバスレフより遙かに高い精度を要求するから 普通の吸音材では無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b733-KgWp) [sage] 2019/10/14(月) 19:56:58.59 ID:F0bAZwYG0 自作ビギナーだが、フルレンジで作ってみて直感的に思ったこと ・吸音材は必要 ・ユニットの真後ろは高吸音にしないと反射波がユニットから出てくる ・楽器のようにエンクロージャーを響かせようとするのは間違い(MDF) ・塗装と吸音材なら吸音材の影響の方がはるかに大きい 一長一短な事 ・吸音材は多ければ多いほど内部の共振音を無くして音の純度が上がる。が ・吸音材の量が多くなるにつれて空気バネが強くなりすぎるのが問題 ・バスレフタイプは低音だけを通す必要があるので材質と量のノウハウがある ニアフィールドで壁から数メートルの距離が取れる場合 ・吸音材たっぷりで背板なしにすると空気バネの問題が解決できて音の純度が上がり鮮明な音像が浮かぶ たかが吸音材だが、思っていた以上に奥が深かったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-Qkjy) [] 2019/10/14(月) 20:10:52.98 ID:4ZplKrJIM 少しは勉強してからつくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-18Af) [sage] 2019/10/14(月) 20:32:16.00 ID:my3N83rd0 いや、その過程が楽しいんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-o0dk) [sage] 2019/10/14(月) 20:48:20.35 ID:GLHnQlbC0 3Dスパイラルホーンに挑戦しよう! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-8cCB) [sage] 2019/10/14(月) 20:55:02.75 ID:RFKC2ZZl0 >・吸音材たっぷりで背板なしにすると空気バネの問題が解決できて音の純度が上がり鮮明な音像が浮かぶ 面白い事をやってるね でもどうやって吸音材を固定するんだろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-o0dk) [sage] 2019/10/14(月) 20:58:57.36 ID:GLHnQlbC0 亀甲金網とかでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b733-KgWp) [sage] 2019/10/14(月) 21:11:01.18 ID:F0bAZwYG0 >>975 ポイントポイントでニードルフェルトやウール、ウレンタンを配置して スペースを密度の低い水槽フィルターで隙間なく埋めれば狙い通りには置ける 今は実験用だから中身丸見えだけど、もしきちんと仕上げるなら 好きな色に染めた不織布を木枠に張ってふたにするかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-18Af) [sage] 2019/10/14(月) 22:06:41.16 ID:my3N83rd0 エンクロージャーの基本型のひとつだね、後面開放。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CdT3) [sage] 2019/10/14(月) 22:58:53.22 ID:FgYAiPq0a すげえ当たり前のことをウキウキと語られてもなぁ 小学生じゃないんだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1549853801/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s