[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224(1): (ワッチョイ 8692-pD1i) 2019/03/22(金)00:57:51.10 ID:PdIrm0u20(1) AAS
16cmフルレンジの音を聴いてみたいが
ダブルコーンはカッコ悪いので好きじゃないのとFostexユニットアホみたいに高いから
2500円位で売ってるダイトーボイスのDS160F-3で作ってみるかな
アルミのセンターキャップがキラキラ光っているのが気になるが塗装しても良いし
DS160F-3の前のモデルはキャップもコーンも白かったような記憶があるけど
まぁ安いからどうでも良いわと気楽になれるのがいい
230: (ワッチョイ 0717-9Hfa) 2019/03/23(土)02:11:25.10 ID:A8Hc25Pa0(1/3) AAS
>>1
>ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、その他
>本スレッドとは無関係なレスを
>大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。
は、ローカルルールに、
省14
336: (アウアウクー MM39-HEWU) 2019/04/22(月)12:32:56.10 ID:vPwkwUxEM(1) AAS
ESLと30cmウーファーの後面開放使ってるけどどっちも下は70Hzくらいでいっぱいいっぱいだなぁ
サブウーファー欲しくなるね
432: (ベーイモ MM06-DJWu) 2019/06/15(土)15:23:46.10 ID:d6XWJW2sM(1) AAS
>>431は発達障害引きこもり子供部屋おじさん包丁予備軍
443: (ワッチョイ 7f70-oZrO) 2019/06/17(月)12:10:23.10 ID:XwIROejW0(1/2) AAS
マルチポスト荒しマーケティング ん >>433 しゃん。
自作自演荒し? ん >>435 、 >>438 から >>442
>>1 ん
>ニーチェ = ディスクトップ君,カッチリ君=T/Sパラメーター君、
>ハエ、そん他,本スレッドとは無関係なレスば
>大量に投稿する荒しん書き込みば、禁じる。
は、此んスレんローカル・ルールに、
省13
452(2): (ワッチョイ 2b35-F2Fz) 2019/06/22(土)10:35:24.10 ID:NrZavGWT0(1/2) AAS
>>450
その中からならPMA2500NEだね。
1600NEは見た目ほど電源が強力ではないしソウルノートA-1も似たようなもの。
518(3): (ワッチョイ 6f41-FfqC) 2019/07/05(金)09:48:46.10 ID:6wewpoUE0(1) AAS
実物は聞いたことないけれど女性ボーカルを鳴らすと不自然な声になるらしいね
833(1): (アウアウウー Sa85-ia1S) 2019/09/22(日)21:36:47.10 ID:a6p74Oz1a(1) AAS
>>831
ないないw
「ぼくのかんがえたさいきょうのなにか」を馬鹿にされて悔しい奴が荒らしてるだけでしょ
963(1): (ワッチョイ f75f-olh0) 2019/10/11(金)21:12:56.10 ID:u/Twg8Ab0(1/2) AAS
グラスウールって、あれってなんで使われているの?
唯一無二な特性でも有るならともかく、仮に唯一無二な特性が有ったとしても加工する上で厄介すぎると思うんだけど
実際のところ、他の物でも問題無い程度には代用出来るだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s