[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): (ワッチョイ 9796-gi2a) 2019/03/11(月)18:32:23.12 ID:t31pt3uz0(1) AAS
自作するのも面倒になって今は20センチフルレンジにメーカー製エンクロージャーと限定ツィーター
昔作った6A-70の自作バスレフに低音及ばずだがそれなりに現行FF225WKでも良い音するね
312: (ワッチョイ b9e3-phXP) 2019/04/16(火)07:48:32.12 ID:bTtdEqpZ0(1/4) AAS
自作と言えるものではありませんが、FE83EnをP800-Eに取り付け、小さい部屋で鳴らしています。アンプはsmsl SA98Eという中華アンプです。
これでも今まで使っていたミニコンポより音楽を聴くのがずっと楽しくなりました。
これをスタートに、スピーカーの違いを楽しみたい(知りたい)と思っているのですが、どういう方向性がお勧めでしょうか?

例) エンクロージャーを大きくしろ、自作しろ、こういうユニット買え、口径を大きくしろ、一つは完成品を買え(いくらぐらい?)、など。
最初にFE83Enにしたのは、女性ボーカルの曲に向いていると聞いたからで、その点では十分満足しています。
315
(1): (ワッチョイ 1325-clLQ) 2019/04/16(火)08:37:00.12 ID:L6gJyk/k0(1) AAS
>>313
部屋が許せばスーパーウーハー1本付けると
音域が拡がりますよ
低域には指向性が無いので取りあえず1本で
502
(1): (アウアウウー Sa11-bYGp) 2019/07/03(水)22:40:06.12 ID:uaib75sha(1) AAS
むかし、日産がGT-RSとか出してきたのと一緒
580
(4): (ワッチョイ 3f5d-lrIB) 2019/07/21(日)04:39:22.12 ID:GR0GIL710(2/2) AAS
ググった。
結局古典的パラメータの総称って事で新味あるものではなかった。
確かにユニット毎のtsパラメータが分かれば比較的簡易な計算で求める特性を得られる、と言っても低域ですが、エンクロージャーを設計できるでしょうね。
ただ、一般に公開されるものでもなく、測定もアマチュアには無理でしょうね。
581: (ワッチョイ cf7c-DGEx) 2019/07/21(日)12:25:34.12 ID:p4TgkYuz0(5/6) AAS
自己中でスレの主旨を5ちゃんの基本方針を蔑ロした

ローカる・ルーるに変えたり、テンプレーども32すれっドから無駄に

自己中で勝手に増えとるようなものを次すれっドとして立てている言動は

疑いようのない荒らし行為が 確定!! のすれっド立てです。

過去すれっドを正式に引きつぐ運営のスレ重複・乱立のルールに従うべきです!!
省11
693
(7): (アウアウウー Sa55-CJuN) 2019/09/02(月)21:16:19.12 ID:vCr1qbhla(1) AAS
楽器の音色を聴き分けられる奴は、そう多くないと思うけど、ボーカルは案外誰でも違いが分かる。
径が大きくて、振動板が軽いユニットほど背圧の影響を受けやすい。
詰まった音で、細かい音が出ないから平版に聴こえて詰まらない。
793
(1): (ワッチョイ 7f32-/0pd) 2019/09/12(木)21:11:00.12 ID:qxtHILyn0(2/2) AAS
>>791
そうなんだよ。
だから、fos自身がやればいいと思う。
オンキョーがやったんだから、抵抗はないはず。
811
(4): (ワッチョイ 619d-Khep) 2019/09/19(木)12:16:49.12 ID:32ghj+eN0(1) AAS
Fostexの製品って変な制約設けてわざと買わせないようにしてのかと思いたくなるのあるよね

AP05とか小出力アナログ動作でツイーター用アンプに最適そうなのに対応インピーダンスが8Ω以上(ツイーターには4Ωとか6Ωのものが結構あるのに)
ツイーター用途だと電気信号弱くてオートパワーオフが効きすぎそうだし

EN15とかもコンパクトで良さげなのに可変クロスオーバーが1KHz〜6KHzとステレオ誌付録のチャンデバより狭いし
サブウーファー用のチャンデバもスピーカーケーブルから周波数を切るタイプで使い勝手悪そうだし
952: (ワッチョイ b765-P4H7) 2019/10/11(金)01:28:30.12 ID:UXWYc75U0(2/5) AAS
>>1 ん、

> ディスクトップ君 = ニ−チェ、カッチリ君 = T/Sパラ
> メ−タ君,はえ,そん他、本スレッドとは無関係なレスば
> 大量に投稿に投稿する、荒らしん書き込みば禁じる。

は、ローカル・ルールに、匿名なんに池沼野郎共?が、
決め付けた人権侵害に当たる、"あ だ 名" ん ディスク
トップ君,カッチリ君,はえ,等 ん 人格攻撃 で、

< 誰もが自由に書込み可能で開かれた 匿名掲示板ん基本ポリシー >

ば蔑ろにした荒らしが実行した< スレッド立て >ばい。
省9
961: (ワンミングク MM7f-0Si6) 2019/10/11(金)20:22:29.12 ID:rjIuBs2wM(1) AAS
コンプレッションドライバーのバックの吸音はウレタンスポンジ
高音限定かな
でも10数年で溶解・・・w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.472s*