[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 78 (ワッチョイ e733-LDcR) 2019/02/20(水)22:40:46.54 ID:/Gj74l/i0(1) AAS
勘違い誘発してまた来たら解決していたでござるw
>>80
サンクス
140: (ワッチョイ 3733-nxCI) 2019/03/06(水)13:00:36.54 ID:cuJJDajP0(1) AAS
>>138
FT48Dの代替機は出るだろうけど・・・・・・
FT48Dを長岡方式で使うと細かい音の再現性が落ちる。
その辺りを改善して欲しけど、無理だね。
174: (ワッチョイ 53f9-IDpv) 2019/03/09(土)11:46:11.54 ID:fAo7itRN0(2/4) AAS
AA省
210: (ワッチョイ 33f9-jjdz) 2019/03/18(月)00:23:43.54 ID:pxEkFRsv0(1) AAS
ここんスレ は、 掲示板ルール違反 ん スレッドタイトル 窃盗 で、
【ドロボウネコ】が立てた 荒らしスレッド や。
当然、カキコミ行為 は、"すべて 悪意" に満ち溢れた
あ ら し 行 為 となる。

それを承知ん上で レス して く・ん・な・い。

む 208ES、金フルレンジ、修理屋 ム

ほ 修理屋、208ES、金フルレンジ ホ

う 金フルレンジ、修理屋、208ES ウ
省10
281: (ワッチョイ 3b33-Dg0T) 2019/04/03(水)21:21:22.54 ID:U+BDywPW0(1) AAS
>>280
使い方を選ぶせいでもあるよ。
SLEは振動板外周都とフレームの間に隙間があるのが不確定要素になる。
箱の設計ではその不確定要素のおかげで想定通りの動作にならなかった。
また当時の角フレームFWウーハーよりも割高だったのも売れ付きが悪かった原因。
375: (ワッチョイ 8e39-8NB0) 2019/05/20(月)19:11:47.54 ID:VZz9RBZ/0(1) AAS
>>370
どこで売っていたの?
431
(1): (ワッチョイ 7f70-oZrO) 2019/06/15(土)15:05:27.54 ID:v5ob2CE/0(1) AAS
ちゃんと教えたのに理解できんデュープスの >>430 さん。

>>1 のローカルルール

>ニーチェ = ディスクトップ君,カッチリ君=T/Sパラメーター君,
>ヒャー,その他、本スレッドとは無関係なレスを
>ぎょうさん投稿する荒しの書き込みを禁じます。

は、5ちゃん掲示板のルールに、

匿名なのに決め付けた ニーチェ,カッチリ君,ヒャー等 のレイシストの攻撃で、
省13
441: (スップ Sd5a-xLBp) 2019/06/17(月)11:15:45.54 ID:asUYDUoFd(1) AAS
バックロードのイベントは席埋まるの早い
461
(1): (ワッチョイ f19d-OOhF) 2019/06/22(土)17:30:18.54 ID:MacOcFOz0(1) AAS
>>457
soulnote置いているお店だと、貸し出しできると思う。デノンを買う前に借りてみたら!
自分は借りてみて、購入したよ。
542: (ワッチョイ 9370-NenP) 2019/07/07(日)00:12:00.54 ID:6JefCKzK0(1/2) AAS
>>540 >>541 の自作自演?のアラシさん

☆★ アラシのアラシによるアラシのためのすれッド ★☆

なのに、真面目なフリしてレスをアップするのを読まされるのは、
スレ立荒らし に加担してるので、読まされるのは非常に嫌だよね。
すれッドを立てることも出来ない 情弱者レスを読まされるのは、ホント嫌…

自分勝手にスレ主旨を 5ちゃんねる の
基本ポリシーを完全無視したモノに変えたり、
テンプレートも 32すれッド から、
無駄に増えてるようなものを、次すれッド として立てているのは、
明らかなアラシ行為確定のすれッド立てです。
省12
686
(2): (ワッチョイ 51e3-PSVU) 2019/09/02(月)19:29:01.54 ID:lp5kzkt40(1/3) AAS
まぁ要するに箱が小さいと空気圧の変動をモロに受けるから
振動板の駆動を阻害するんよ
だから振動のストロークが大きい低音が特に影響を受けて
ウーファーが十分ストロークしなくなるんよ

ちゃんと動かないと必然的に音自体も小さくなるし
小音量で後ろで鳴ってる楽器の音が出ないとか
普通のスピーカー・ヘッドホンで聞こえてた音が聞こえない・解像度がイマイチになるんよ
721
(2): (オイコラミネオ MM49-jRYQ) 2019/09/07(土)06:12:06.54 ID:oC5a78hxM(1) AAS
>>715
売るの前提なのか
741: (ワッチョイ 457c-o78b) 2019/09/07(土)21:44:54.54 ID:64SOIa+60(7/8) AAS
AA省
997
(1): (ワッチョイ 9635-V+wO) 2019/10/17(木)07:19:40.54 ID:AIfL15GT0(1) AAS
>>992
あのグラフはJIS箱という巨大密閉箱に付けて測定したもの。
20p以下のユニットには分が悪く200Hz以下だら下がりのグラフになりやすい。
海外製ユニットはJISとは違う測定基準なのでFOSに比べて驚くほどフラットは特性。
同一条件で測定したら似たようなグラフになるよ。
ちなみにFOSのユニット付属の取説は見たことないのかな?
各ユニットに適合する箱に付けて測定したグラフが掲載されてる。
君が望むような特性になってるよ。
1000: (ワッチョイ 4b33-d88Q) 2019/10/17(木)10:00:08.54 ID:1KLJjqGy0(3/3) AAS
まだ質問良いですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s