[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: (ワッチョイ e77c-IkAN) 2019/02/15(金)01:36:09.71 ID:p6MmhUL10(1/4) AAS
このスレ は、 掲示板ルール違反 の スレッドタイトル 窃盗 で、

【ドロボウネコ】が立てた 荒らしスレッド です。

当然、カキコミ行為 は、"すべて 悪意" に満ち溢れた

あ ら し 行 為 となります。それを承知の上で レス シナサレ〜〜〜〜
 





省13
157: (ワッチョイ 53f9-IDpv) 2019/03/08(金)00:57:16.71 ID:YhjyXDwT0(2/4) AAS
>>1

スレタイ
盗・猫・野・郎www

過去スレッドを、

見てみると

検討すらせずに
省12
297: (ベーイモ MM96-WCWh) 2019/04/07(日)10:43:41.71 ID:z0HK6HvSM(1) AAS
>>296
振動板振幅の設計値が見れれば良いのだが
318
(1): (アウアウカー Sa15-McA7) 2019/04/16(火)18:47:13.71 ID:6O2l7eoea(1) AAS
平面バッフルってサブウーハー併用するの?
324: (ワッチョイ b1e3-7luJ) 2019/04/16(火)23:41:54.71 ID:Iso7rUGw0(1) AAS
平面バッフルは8cmユニットでためす方式じゃないと思うよ。
456: (ワッチョイ 2b35-F2Fz) 2019/06/22(土)15:57:13.71 ID:NrZavGWT0(2/2) AAS
>>454
他はちょっと思い当たらない。
アキュやラックスは高額であるしそれぞれのキャラがBHらしい音になるか疑問。
スペック他のデジアンも違う気がする。
562
(2): (ワッチョイ 7f8c-JhgR) 2019/07/20(土)18:45:19.71 ID:S5wOcwED0(1/2) AAS
>>561
無限大バッフルでの測定ってどうやって測定するの?
683
(2): (ワッチョイ 89e3-tR2B) 2019/09/02(月)16:06:48.71 ID:uDHhAd8W0(1) AAS
>理系脳で理屈ありきの思考パターンならば測定器を買うことから始めるしかないな。

理系の人なら、(経験から)計算するまでもなくおおざっぱな特徴を思い浮かべられ 
理屈を考える前に 無駄な努力をせずにあきらめる。

理屈(というなの 不完全な妄想)にこだわるのは、経験の足りない文系の人だよ。
708
(1): (ワッチョイ 13c8-LYLE) 2019/09/03(火)18:16:36.71 ID:y+EUonfc0(1) AAS
猛烈なt/s臭
769
(3): (ワッチョイ 7933-EZEH) 2019/09/10(火)16:58:43.71 ID:A/Vrgvkg0(1/2) AAS
>>765
ただ単に今までの振動板の流用デショ。今さら新規開発も出来ないだろうし。
それが出来りゃFT48Dの後継を速攻でで出せるだろうし…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s