[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(2): (ワッチョイ 6fe3-4i5G) 2019/03/25(月)23:05 ID:3rw3kjXz0(4/8) AAS
>>112
君w
だからよw
主張になにひとつ客観的データを示してないだろw

例えば、ユニットの振動を抑えるためには、振動板の1000倍の質量が必要と言われている
たった8cmクラスのユニットでも2kgくらい必要なんだよw
それほどの振動をユニット→バッフル→エンクロージャー(背面等)に影響がないわけないだろw

で、空気伝播の振動とか言ってるが、エンクロージャーは鼓膜かよw

まずよw
わかりやすい例が、平面バッフルで鳴らし、バッフルを触ってみろよw
省8
128
(2): (ワッチョイ 5f94-XsdU) 2019/03/25(月)23:28 ID:ws3OoLjd0(13/18) AAS
>>124
はあ?
私がFE83WKいれてる箱は6Kgだから完全制御してると言うのか?
んなばかな。
それくらいだと音量大きくしたら全く無理だわ

なんかいも言うが空気伝播の振動とユニットからの直接振動の割合の質問なんだわ
141
(1): (ワッチョイ 6fe3-4i5G) 2019/03/26(火)00:05 ID:d8iZH52t0(1/5) AAS
>>134
お前よw
出たw
反論できなくなると誹謗中傷w
>>124に書いた
?ユニットは振動板の1000倍程度の重量が必要なほど振動が大きいw
?平面バッフルで鳴らし、バッフルの振動を確認してみろよw
?糸電話で長ーい糸でも伝わる

?〜?より
それほどの振動をユニット→バッフル→エンクロージャー(背面等)に影響がないわけないだろw
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s