[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(2): (オイコラミネオ MMeb-pD1i) 2019/03/26(火)09:38 ID:gwo03cjAM(1) AAS
100Hz以下のサブウーファーで上の音がちゃんとカットされているならLR合成で部屋のどこに置いても殆ど分からないしコンパクトにまとめられるけど
サラウンドで200Hzクロスの超低域再生可能な巨大なウーハー付きシステムを4つ用意するなんて大変そうだな
167: (アウアウオー Sa02-rWGm) 2019/03/26(火)10:59 ID:xuAdW5eJa(3/4) AAS
>>166
部屋が40畳くらいなのかも。
170
(2): (ワッチョイ 1b3f-9VoM) 2019/03/26(火)11:43 ID:EUC+btjq0(1) AAS
>>165
30HzまでフラットならOKだし、夢で終わらないよ
>>166
100Hzクロス(12dBoctだけど)でやってみたけどSW位置はわかる
2chの間に入れないとだめだったし、やはり中央が良い
トールボーイタイプのSWの上に小型ブックシェルフを置くのがオヌヌメ
チャンネルディバイダを使って2.2chを構築するのがが楽だし効果的
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.559s*