[過去ログ] 【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 230-232,242-244 (ワッチョイ 1f04-K0sW) 2019/09/28(土)05:30 ID:TxSq+zYg0(1/4) AAS
前述の通りっていったけどここワッチョイないから誰か分からないのか
ちな、個人的な好みでの総合的な評価はこんな感じ

Zensor < KEF Qx00 < KEF Qx50 < Oberon << KEF R

KEF Rはさすがだなと思ってしまったけど、Oberonは価格的に上なはずのKEF Qx50シリーズよりかなり良いと思ってる
OberonいいよOberon

徹底的に解像感と定位だけを追求するなら他行ってどうぞだけど
246
(1): 230-232,242-244 (ワッチョイ 1f04-K0sW) 2019/09/28(土)12:00 ID:TxSq+zYg0(2/4) AAS
>>245
とりあえずアンプはAVアンプでいいと思うので、スピーカーを
ブックシェルフ+サブウーファーか、トールボーイか、トールボーイ+サブウーファーかを決めてしまいますか

ブックシェルフx2+サブウーファx2は確かに音質の費用対効果(コスパ)はいいですが、
スピーカースタンドあるいはオーディオボード+インシュレータなど設置の手間、スペース、必要な物も結構変わってくるので要検討

将来5.2.1chにするつもりです→じゃあブックシェルフにしておいていずれリアに回せばいいよね

も正しいですが

将来5.2.1chにするつもりです→じゃあまずはフロント用トールボーイ買えばいいよね
省6
247
(1): 230-232,242-244 (ワッチョイ 1f04-wNqs) 2019/09/28(土)12:58 ID:TxSq+zYg0(3/4) AAS
ということで、あくまで個人的な意見ですが、LS50の音に納得できなかったのもありLS50+サブウーファは…うーん

総合力でOberon 7 … 同一設置環境・同一機材で並べて試聴するとほとんど同じ構成のはずのOberon 3より低域以外も良く響く印象
解像感・定位優先でKEF Q900(中古でペア10〜14万くらい) … Zensor 7と入替えで所持していますがクリアで解像感・定位良好です

どうしてもブックシェルフなら

総合力でOberon 3
解像感・定位優先でKEF Q350
入手可能ならKEF R300(中古でペア10万くらい)

B&WはZensorと対極にある印象
Zensorの解像感が低い代わりに柔らかく丸みのある音と対極に、透明感は高いけど高音が耳に突き刺さり気味な印象
個人的にはB&WにするならKEFでいいんじゃない?と
省2
251
(1): 230-232,242-244 (ワッチョイ 1f04-wNqs) 2019/09/28(土)13:26 ID:TxSq+zYg0(4/4) AAS
フロントだからトールボーイじゃなきゃいけないわけではなく
マルチチャンネル構成にしても、ピュア的にオーディオを楽しむときは基本2ch(2.1ch)で聴くわけだけれども、
その時に「鳴らし切れる環境ならば」ブックシェルフよりトールボーイの方が良く鳴ってくれるので、フロントはトールボーイなことが多い
逆にマルチチャンネルのサイドやリアのサラウンドスピーカーはあくまで補助でトールボーイである必要が薄いので、
設置スペース的にもコスト的にもブックシェルフにされることが多いということ

では2ch(2.1ch)時にトールボーイとブックシェルフ、どっちがいいの?というのがここまで色んな意見が出て割れてる話で

トールボーイで低域まで鳴らし切れるリスニングルームって結構広くないと難しいよね
+ しかもトールボーイ高いよね
+ (これは最近の流れなのでちょっと違和感あるけど)トールボーイでもどうせ低域足りないよね
= じゃあトールボーイより低域さらに不足するけどブックシェルフにして、サブウーファで低域補った方がコスパ的にもいいよね
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*