[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385(2): 2019/11/08(金)17:03 ID:9WQ+/mMr(2/6) AAS
>>380
それらしい動画を見てみたけど下は40Hzくらいまでで、低いけれども特別というほどでもないような。
場面によっては30Hzくらいまでスペクトルがあるが、これは音楽の音ではないかもしれない。
387(2): 2019/11/08(金)17:40 ID:ZFuHZ92I(3/4) AAS
>>385
13インチだと 40Hzでないでしょ
4弦のエレキベース・コントラバスが41Hzなんだよ。
そして エレキベース・オーケストラのコントラバスなら
倍音にいっぱい複雑な波形だから40でなくて55くらいからしか出ないスピーカーでも そこそこきことれる。
EDMというか 打ち込み系だと 55Hz以上のスピーカーとかだと 聞き取りにくい。
というかEDMってのは 「おもわず踊りたくなるエレクトリックダンスミュージック。」っていう定義なんで 体で感じない小口径じゃ魅力なし。
近距離・小音量とかいうんなら なおさら大口径で。
小音量でも破綻しにくい。
394: 328 2019/11/08(金)20:24 ID:3bq3/Nbx(6/9) AAS
>>385
そそ、別に低い音を出したいわけではなくて
ボワつかない締まって応答性の良い低音が欲しい
下の音を出したければ原則径でかくしなければならないわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*