[過去ログ] スピーカースタンドのお薦めは? part 10 (550レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(1): 2021/03/20(土)15:13 ID:3+59Rfc2(1) AAS
画像リンク[png]:www.escorp.jp
画像リンク[jpg]:www.mycar-life.com
動画リンク[YouTube]
比較空気録音
調整後を聞いてしまうと取付前は聴いてられなくなります
しかし附属のソフトを使いこなせるか…微妙だ…
これで足らない部分はシステム変更で見直してく
こうして出来上がった音は歪みの少ない音になってるから音量上げてもうるさくない
凄くクリアで気持ちよい音になるよ
285: 2021/03/20(土)17:00 ID:/26Uj3Zj(1) AAS
けやき、御影。高い金払って音悪くするバカの常道だ
286: 2021/03/20(土)21:25 ID:QnGx5kUd(1) AAS
>>284
外部リンク[html]:hissi.org
287: 2021/03/21(日)01:44 ID:w/r6XXGc(1) AAS
カラーボックスの上にスピーカーを置いたり
オーディオラックの代わりにカラーボックスを利用している人は多いが、
オーディオ機器と最も相性が悪いのがその「カラーボックス」であることは、マニアの間ではよく知られている。
つまりオーディオ機器の設置にカラーボックスを利用する人が「普通の人」で、カラーボックスを使用しない人が「オーディオマニア」なのだ。
また、さらにマニア度が進むと、オーディオ・セットのある部屋に絶対にカラーボックスを共存させない、ぐらいカラーボックスを毛嫌いするようになる。
カラーボックスは安くて軽くて組み立ても簡単、サイズ的にはオーディオ機器のセッティングに好都合に見えなくもない。
材質がべコベコで、変な反響の仕方をするから音を濁すし、機器を強固に安定させることができないのも問題とされる。
そもそもオーディオは高級な趣味なので、「一番安い家具」であるカラーボックスと一緒にされるのは我慢ならない・・・
という、結婚における「家柄が合わない」的な差別意識もそこにはあるようだ。
しかし不思議なもので、カラーボックス上にスピーカーをセットしている人を知っているが、結構いい音で鳴らしているのである。
省4
288: 2021/03/21(日)02:00 ID:F0FE0V0t(1) AAS
コピペ馬鹿太郎
289: 2021/03/21(日)12:26 ID:ql8yaLqm(1) AAS
やれやれ。
1970年代前半までのホームオーディオのスピーカーシステムにはマルチアンプ用入力端子が付いていた。
マルチアンプとは現在のバイアンプとは異なり、分割ネットワークなしでパワーアンプと各帯域ユニットを直結駆動する方法。
もちろん帯域を分割するチャンネルデバイダと帯域の数だけパワーアンプが必要になる(当時はアナログチャンネルデバイダだった)。
しかし1970年代後半以降、スピーカーシステムのマルチアンプ用入力端子は廃れ、一括入力端子のみとなった。
その後デジタル技術の進歩によりチャンネルデバイダやパワーアンプが低価格で作れるようになり、DTM用のパワードスピーカーはデジタルチャンネルデバイダとスイッチングパワーアンプを内蔵したマルチアンプ方式が主流となった。
またカーオーディオは設置場所の問題から出来上がったスピーカーシステムではなくスピーカーユニットを組み付ける方法が主流で、こちらもハイエンドはマルチアンプ方式が主流。
一方、ホームオーディオではバイアンプとかバイワイヤという子供だましの方法が広く行われている。
カーオーディオやAVでもマイクで聴取点の音圧を拾って補正することはとっくに行われており、今や最後尾を走っているのがホームオーディオなのに、笑えるのはカーオーディオやAV等を見下していること。
1万円/mの電線とかオーディオ用USBメモリとかいかにも池沼相手の商売がまかり通っていることからも、どういう人間が残っているか明らかであろう。
290: 2021/03/21(日)14:19 ID:ZtKMhzR8(1) AAS
オーディオマニアの多くは金をかけるだけで、近所に迷惑をかける勇気もなく、ひっそりしているので、しゃべらなければよい人(自業自得)なのでよいと思います。
同じ音を扱う「音楽教育」の世界では、Em7onCとCM9の違いならまだしも、G7-5とG7ではベースの位置が違うってか、音が違うことすら分かっていないくせに「お前らこんな和音も聞き取れず耳あんのか」的に叱る輩がいるので、厄介です。
291: 2021/03/22(月)11:25 ID:q0cDBJdk(1/3) AAS
110センチメートル160センチメートル三脚トレイユニバーサルTD96 C2 C3プロジェクター三脚投影ホルダースタンドTD90 M19 M20ミニプロジェクターブラケットマウント|三脚| - AliExpress
item/1005001883356279.html
2000円
292: 2021/03/22(月)11:26 ID:q0cDBJdk(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
293: 2021/03/22(月)11:26 ID:q0cDBJdk(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
294: 2021/03/22(月)11:33 ID:sMI8vXv7(1/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
295: 2021/03/22(月)11:33 ID:sMI8vXv7(2/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
296: 2021/03/22(月)11:34 ID:sMI8vXv7(3/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
297: 2021/03/22(月)11:34 ID:sMI8vXv7(4/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
298: 2021/03/22(月)11:34 ID:sMI8vXv7(5/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
299: 2021/03/22(月)11:34 ID:sMI8vXv7(6/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
300: 2021/03/22(月)11:35 ID:sMI8vXv7(7/7) AAS
画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
301: 2021/03/24(水)11:18 ID:72WkfvFR(1) AAS
LOXJIE AUDIO
外部リンク[asp]:www.loxjie-audio.com
Loxjie A30
アンプ MA12070
DAC ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003% 108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB、同軸、光、
Bluetooth 5.0 Apt-X (QCC3008)
ヘッドホン端子、サブウーハー端子
省16
302: 2021/03/25(木)02:43 ID:CzlZ5dAI(1) AAS
AA省
303: 2021/03/25(木)02:44 ID:iDkFVPnD(1/2) AAS
コピペあらし野郎
ウッドコーン太郎、アフォーカル、馬鹿太郎
安い業務用アンプやパワードスピーカーを自慢
三段ボックスにスピーカーを置いて馬鹿にされる
嫌がらせ投稿が過ぎてブラックリストに掲載されていてメーカースレに投稿できない
初心者のフリをしてレスくれ行動
意味不明URLコピペ連投迷惑行為
カラーボックス迷惑投稿
長年にわたるネガキャンで通報され収監間近
名古屋・大須の無職で貧乏な引きこもり小男中年
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.844s*