[過去ログ]
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 (1002レス)
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612593914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/06(土) 15:36:17 ID:xx6ySkDD 部屋の音響がだめなら何をやってもたいして良くならないことがわかりはじめてきたのに オーディオ業界から圧力をかけられ 部屋のことは言うなといわれ研究を中止させられた http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね 小さい部屋では音量自体も上げられないし 〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー 〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー 〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー 〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー 20畳〜・・・大型スピーカー だいたいこんな感じだね 一般的な日本の住宅で大型スピーカーは要らない 大は小を兼ねないのがオーディオ それなのにしきりに大きいの、セパレートの。高価な物を買わせようとする 売らんかなステマの多い事・・・www 大型スピーカーは大部屋&大音量向きだから、リスニングルームまで完璧じゃないと難しい。 四苦八苦しているうちに、一戸建てをリフォームしないとダメと気付いて辞める。 部屋が貧相な場合、機器が一定レベルまで行くと、部屋と機器の不釣り合い感が目立つからね。 オーディオの為に設計された部屋を持たず、部屋を変えられないなら、オーディオ趣味は中級まででやめておいた方が良い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612593914/694
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.319s*