[過去ログ]
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 (1002レス)
D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612593914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/10(木) 16:40:27.14 ID:sBaWiirz >>986 自分は中華オーディオ機器の比較評価を趣味としてるからMA12070チップのアンプは SASA300を3台とDA-9、A20a、BRZHiFiの2機種を購入した。ただしDA-9には重大な欠陥があって直ぐに返品した。 他にもMA12070チップのアンプボードを4個を購入してテストしている。 MA12070チップはIC1個でBTL接続ステレオ2chとして使うより、1個をPBTL接続のモノラルとして2個使ってステレオとした方が音質的に思う。 今もこれらのアンプで聞いてるけど一押しはSabajのA20aだ。動作がとても安定していて音質はDA-9と変わらない。 ディスプレーがちょっと貧弱でデザインも好き嫌いがあると思うけどアンプとしてはいい。 A20aのレビューは下記を参考にするといい。 https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/dual-merus-ma12070-amplifier-sabaj-a20-fully-balanced-pictures-inside.23311/ https://www.youtube.com/watch?v=SgvnKzJv4dQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1612593914/989
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s