[過去ログ] 最強のブックシェルフスピーカー29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)09:08 ID:Qx3FDRpl0(2/17) AAS
幅120cm 高さ70cmのパソコン机に座ると耳の高さが110cmくらいになる
(座高91cm)
机のサイドに90cmのスタンド置いてスピーカ載せたら
ツイーターの高さが110cmくらいになってちょうど耳の高さになる
立って聞くなら90cmどころか130cmのスタンドが必要
602: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)09:10 ID:Qx3FDRpl0(3/17) AAS
そしてスピーカースタンドが欲しい!と思い色々探していました
そして、近所のオーディオ店へ…無いんですね 近所にお店がね(´・ω・`)
ネットで検索
しかし、スピーカースタンドは値段が高い・重い・片づけるとき邪魔 と なかなか決まりませんでした
しょうがないので自作しようかと思い、ホームセンターで使いやすそうな木を物色していると
なんか簡単で良さそうなものがある!( *´艸`)
カラーボックススリムタイプ!
細長いカラーボックスってあるんですねぇ
これなら 安い・軽い(?)・片づけって、そもそも収納になるし(^^♪
とりあえず音質よりも利便性ですw
省3
603: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)09:13 ID:Qx3FDRpl0(4/17) AAS
画像リンク[jpg]:www.denon.jp
画像リンク[jpg]:www.denon.jp
画像リンク[jpg]:www.denon.jp
画像リンク[jpg]:www.denon.jp
604(1): (アメ MM75-Oujn) 2021/03/18(木)09:40 ID:CgJ1KtRXM(1/2) AAS
>>227
ダイヤトーンの、特定の音源の聴き味優先ではなく、色々な音源を聴いた時、どこまでソースの情報を歪みが無く取り出せるかという性能を重視しているかのような設計思想は好きだけど...やっぱ癖がありすぎかな。
振動板の樹脂の共振の音を常に聴いてるかのような...
TADのベリリウムタイプの同軸ドライバーが常にカチコチした音を発しているように聴こえるのとはまた異質な感じの...
605: (アメ MM75-Oujn) 2021/03/18(木)09:46 ID:CgJ1KtRXM(2/2) AAS
値段が高かろうが良い物が少なすぎるんだよな。
606: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)10:10 ID:Qx3FDRpl0(5/17) AAS
90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のゴルフセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリール持ってる奴
手振れピンボケが多く構図もセンスがないのにプロカメラマン用の重い機材を抱えて歩き回っている奴
どれもハタから見れば滑稽極まりないが
オーディオの場合はゴルフや釣りや写真のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
プロ仕様の高級クラブセットや釣竿やデカいカメラを買い続けているだけで
(実は機能や性能は安物と実質的には何にも変わらないという馬鹿馬鹿しさ)
何故か上級者気取りで、腕前を自慢出来るという底の浅い世界
だから音楽もロクに語れないし、楽器の嗜みもない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然
607: (ワッチョイ 615d-z/mH) 2021/03/18(木)10:43 ID:2RZ5mwQ70(2/7) AAS
コピペ馬鹿太郎
ウザァ
608: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)10:46 ID:Qx3FDRpl0(6/17) AAS
ピュアオーディオみたいに熱心に取り組んでいる人ほど
こんなにネットで馬鹿にされている世界ってのもないですよね
オーディオの場合、「私には音の違いが判る!」と言ってしまえば
感じることができるすごい耳や感性を持っているかのようなエラそーなフリは簡単にできるし、
フリじゃなく実際、本当に変わったかのようにいとも簡単に「錯覚」しちゃうわけだから
本当にどうにも評価の基準が恣意的で曖昧な世界、要は言ったもん勝ち。
違いがわかる男になるには、そう言ってしまえば良いだけで
オーディオ評論家なんてものは妄想力とポエム力さえ有れば難聴だろうが
何だろうが明日から誰でも名乗れるんですね。
「実際のところ本当にアンタ音の違いが聞き分けて出来てんの?」っていう
省2
609: (ワッチョイ 615d-z/mH) 2021/03/18(木)12:12 ID:2RZ5mwQ70(3/7) AAS
コピペしかできない無能
610: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)12:15 ID:Qx3FDRpl0(7/17) AAS
アンプなんかどれ選んでも音に大差なし
リモコンできるとかBTついてるとか利便性で選べばいい
どれでも好きなの選べ
1万円台で買える
Loxjie A30
DAC :ES9023
アンプ:MA12070
BT : QCC3008
SMSL SA300
DAC:ALC4042
省14
611: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)12:16 ID:Qx3FDRpl0(8/17) AAS
俺の書き込みには
読まれたら困るような不都合なことが書かれているのだと思われます
ケーブルや電源なんかいくら買い替えてもそれらは取るに足らない程度の違いしかない
そんなことするよりも
スピーカーの配置や角度を数センチずらして調整するほうがはるかに違いが出る
無駄な費用は一切かからないから
誰も損しません。誰も儲けません。
あなたの聴く音が少しよくなるだけ。
612: (ワッチョイ a19d-3vgC) 2021/03/18(木)12:24 ID:tYMznNwI0(1) AAS
キチガイの方はここではなく心療内科へ行ってまずは相談を
613: (オイコラミネオ MMe9-z/mH) 2021/03/18(木)12:41 ID:apr1zm5XM(1) AAS
クスリをちゃんと飲んでないのだろうね
思い込み激し過ぎ狂ってる
614: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)12:43 ID:Qx3FDRpl0(9/17) AAS
AA省
615: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)12:45 ID:Qx3FDRpl0(10/17) AAS
オーオタがカーオーディオを揶揄するときにはスピーカーの配置や位置関係、車内の音響を問題にすることがほとんど
電源やアンプ、プレーヤー、スピーカーユニットがだめだからという書き込みは見たことがない
これがなにを意味するか
つまりホームオーディオであってもアンプ、電源、DACなどで音の違いなどわからないということだ
アンプの周波数特性がこれで
画像リンク[GIF]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
スピーカーの周波数特性がこれで
画像リンク[jpg]:www.audiodesign.co.jp
省5
616: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)13:36 ID:Qx3FDRpl0(11/17) AAS
他人よりも多くの金を払っただけでマウント取れる底の浅い趣味がオーディオ
617: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)13:37 ID:Qx3FDRpl0(12/17) AAS
買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味がオーディオ
618: (ワッチョイ 615d-z/mH) 2021/03/18(木)14:05 ID:2RZ5mwQ70(4/7) AAS
クルマやバイク、自転車、カメラなど道具を使う趣味は高額なほど威張りがきくだろ
安物を自慢するのはアフォーカルと創造の館だけ
馬鹿じゃね
619: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)14:31 ID:Qx3FDRpl0(13/17) AAS
金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味
620: (ワッチョイ 3df0-cvOF) 2021/03/18(木)14:33 ID:Qx3FDRpl0(14/17) AAS
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。
満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい。
It is better to be a human being dissatisfied than a pig satisfied;
better to be Socrates dissatisfied than a fool satisfied.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*