[過去ログ] ■ デノン オーディオ 総合スレッド Part16 ■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 4398-aHWG) 2022/05/14(土)16:37 ID:POZt1jFj0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
外部リンク:www.denon.jp

前スレ
■ デノン オーディオ 総合スレッド Part15 ■
2chスレ:pav VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: (スプッッ Sd8a-rILt) 2023/05/20(土)14:57 ID:nPqYEYE5d(1/3) AAS
Roonが使えるなら買う価値はある
現実的な値段(ここ重要)で、音もそれなりにいいメーカーがTEACぐらいしかないから
984
(1): (ワッチョイ 1b43-FIIW) 2023/05/20(土)14:59 ID:vY5SMAA10(2/3) AAS
>>982
オーディオ界隈だと、ネットワークオーディオはRoonで確定した感じがします

オーディオの雑誌だと、Apple Musicは、なぜか、Macbookで聴け!ってことになってますよね
Mac miniでも良いと思うんですが
以前はiPhone直差しの音が一番良かったように思います

ネットワークプレイヤーは音は良いですけど、DENONとMarantzはソフトが駄目なので
まあ、Roonになっちゃうと思います

Silent Angelを使うと、Roonの他に、Amazon Musicも聴けますし
iFiのメディアコンバーター(なぜかネットワークプレイヤーとして売っている)とセットで、50万超えますが、
まあ現在のところは、安牌でしょうね
省1
985
(1): (ブーイモ MM76-0u2B) 2023/05/20(土)15:02 ID:1VaxpQX1M(1/2) AAS
iPhone直挿ししたら操作クソ面倒じゃん
離れたソファからアプリポチポチ出来るのがメリットだし
5m10mのiPhoneケーブルでも繋げるの?w
986: (ブーイモ MM76-0u2B) 2023/05/20(土)15:03 ID:1VaxpQX1M(2/2) AAS
>>984
さいれんとえんじぇる??
え?
え?
987: (スプッッ Sd8a-rILt) 2023/05/20(土)15:05 ID:nPqYEYE5d(2/3) AAS
USBケーブルは長いと明らかに音質劣化するよ
そもそもそんな長いケーブルでつなぐ想定はされてないはずだし…
LANケーブルなら長くても問題ない
ただし、「オーディオ用」のハブは必須
988
(1): (スプッッ Sd8a-rILt) 2023/05/20(土)15:07 ID:nPqYEYE5d(3/3) AAS
Roon構築すればハイエンドクラスのDACで聴く円盤再生に匹敵する
まぁ、金はかかるが初期投資はどのみちかかるし
989: (ワッチョイ 6f96-hLiY) 2023/05/20(土)15:22 ID:4K1dYRFq0(1) AAS
それを言うならRoon+HQPlayerだろ
990: (ワッチョイ 1b43-FIIW) 2023/05/20(土)15:27 ID:vY5SMAA10(3/3) AAS
>>988
Roonはライフタイムライセンスを導入しました

iFiのストリーマー(メディアコンバーター)は導入しました

港北ネットワークのFPGAチューナーとSDカードレコーダーを買って
FMアンテナ工事をしたので
Silent Angelを買う資金が枯渇してしまいました(笑)

今は、IntelのNUC 5i5RYHを使っています
Silent AngelはNUCを凌駕する出来のようなので
今年中にはなんとか導入したいと思っています

今年度にQobuzがサービスインするのが確定したようですし
省3
991: (ワッチョイ 6396-PrXd) 2023/05/20(土)15:42 ID:gdx0nyre0(1) AAS
Silent AngelってZ1?
よくわかってないけどHQPlayerもZ1に入れれるのかな
Nucleusの場合もHQPlayer用に別PC必要?
てかRoon面倒くさそう
992: (ワッチョイ 6f96-6lHU) 2023/05/20(土)15:55 ID:uuDb7hNz0(1) AAS
HEOSは外注ってよく言われるけどどこ情報なん?
993: (アウアウエー Sac2-/WU/) 2023/05/20(土)15:59 ID:og35oqbka(1) AAS
お抱えのソフトウェアエンジニアをたくさん雇ってそうにない会社に見えるからアプリ開発は外注でしょーって思うよね
994
(1): (ササクッテロロ Sp03-lOct) 2023/05/20(土)17:13 ID:vqrQg/7Fp(1/2) AAS
>>985
古いiPhone10を別に買って直挿しで使っ
てるけど、iPhone10以上ならハイレゾ可

ネットワークはネットワークで
いちいち接続させるの面倒ちゃ面倒

直挿しなら音もいいし速いし、
なんと言ってもアンプだけ通電すれば
すぐに使える

2台、3台と電源オンにしなくていいし
995
(1): (ササクッテロロ Sp03-lOct) 2023/05/20(土)17:18 ID:vqrQg/7Fp(2/2) AAS
>>994
流しっぱなしならApple musicの自分の
プレイリストや自分以外の人の
プレイリストだって使えるし、
中にラジオステーションから
流しっぱなし用のステーションだって
外国の音楽ネットラジオ局から何まで
信じられないくらいある

一度スタートしたら放ったらかし
操作なんか最初と最後だけ
996: (ワッチョイ 3a86-yeqG) 2023/05/20(土)17:19 ID:IMb7AqA+0(1) AAS
尼で頼むわ
997: (ワッチョイ b39d-4vPs) 2023/05/20(土)18:00 ID:ZFbc+rEI0(1/2) AAS
>>977
Limitedはデザインも色も素晴らしいからその方向でよい。
老人受け狙いで糞ダサいデザインに戻すのだけは勘弁だ。
998: (ワッチョイ b39d-4vPs) 2023/05/20(土)18:02 ID:ZFbc+rEI0(2/2) AAS
>>977
すまん。訂正。

A110はデザインも色も素晴らしいからその方向でよい。
老人受け狙いで糞ダサいデザインに戻すのだけは勘弁だ。

Limitedはダサいからああいうのはいらん
999
(1): (ブーイモ MMea-0u2B) 2023/05/20(土)18:11 ID:HvS59JVFM(1) AAS
>>995

>>995
それただのラジオじゃん
アルバム単位で聴くのは操作が大変だろ
1000: (ササクッテロロ Sp03-lOct) 2023/05/20(土)18:26 ID:GWSeEIHcp(1) AAS
>>999
Apple musicの中で検索して
リストに入れるだけだよ
簡単じゃん
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 371日 1時間 49分 28秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*