[過去ログ] JBL総合 Part3a (220レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2023/03/06(月)19:43 ID:DZ5LIFL5(1) AAS
レイは唇ホーンだから違うね
ただ見た目じゃドライバーは分からないw
162: 2023/05/15(月)08:27 ID:YJcBzQWB(1) AAS
青バッフルに魅力を感じてるのは日本人だけじゃないぞ
外部リンク:www.homebuilthifi.com
163: 2023/05/18(木)16:39 ID:Ur+5pXIX(1) AAS
みてくれが凄まじく地味ね
164
(1): 2023/05/20(土)21:56 ID:+fiDWjvF(1) AAS
アンソニーが気合い入れて、ケンリックで4343リファインしたのに
ショックで寝込んでないか心配だわ
暫くオーディオの更新が止まっとるやん
165
(2): 2023/05/20(土)22:09 ID:FP/VNt9b(1) AAS
>>164
観たけど木造であの広さのあのレイアウトだと4343は無理なんだなぁ
166: 2023/05/21(日)01:41 ID:Hc1oHC3g(1) AAS
蜂の巣のデカいのとかゴールドウイングエンクロージャーに載せてオーディオ道楽してーなー。
167: 2023/05/21(日)04:58 ID:/Bkbi2qT(1/2) AAS
>>165
20代の頃、4344で同じような経験した
最後は細野デジタルチャンデバでマルチアンプまでしたけど
結局鳴らしきれなくて、売っぱらったわ
168: 2023/05/21(日)04:59 ID:/Bkbi2qT(2/2) AAS
細野じゃなくて、ホソイさんのね
169: 2023/05/21(日)06:08 ID:SqwFmuMM(1) AAS
>>165
動画見たけどもっとスピーカー間は開けた方がいいと思う。
評論家たちがスピーカーは壁から離せというので、あんなレイアウトだと思うけど、
大型スピーカで小部屋だと音響処理は必須なんだから、ちゃんと処理して壁にスピーカーを近づけた方がいいと思う。
4343ではないが、JBLの38cmを鳴らしているが気持ち良く鳴るよ。
170: 2023/05/21(日)08:12 ID:wZtT34qq(1/2) AAS
4312をゲーム用に買おうと思ってるんですが
どれを買えばいいやら
171: 2023/05/21(日)08:57 ID:Cp5dCx2b(1) AAS
どれって今売ってるのは4312Gじゃないの?
172: 2023/05/21(日)09:46 ID:wZtT34qq(2/2) AAS
4312Gですか調べてみますね
173: 2023/05/21(日)11:46 ID:SHVOKuPd(1) AAS
低音出るから銃の音とか凄そう
174: 2023/05/21(日)11:48 ID:km8WiHf/(1) AAS
軽く乾いた低音なので銃撃や爆発音はこれじゃないになりそう
175: 2023/05/28(日)21:05 ID:7M/+2EoF(1) AAS
ところが低音が下の方に伸びるので爆発音とかはむしろ相性が良い。
音像定位もかなりシャープなので銃撃音なども臨場感バッチリだし。
176: 2023/06/22(木)13:31 ID:7P+aXCrV(1) AAS
何気に寄ったオーディオ屋に4329pがあったから
試しに聴かせてもらったが、いやはや素晴らしいではないか。
個人的にもうこれだけでも良いのではないかと思えてしまうほど
好みの出音であった。
177: 2023/07/21(金)13:46 ID:dE9MNniL(1) AAS
A820ベッキオを使い続けてる
メンテナンスとか必要なのかな
178: 2023/07/21(金)17:32 ID:1X49iBLd(1) AAS
かつてのTiシリーズみたいな色のスピーカー出してくれんかのう
Tiシリーズと違ってしっかりJBLの音で

引越し(予定)先のリビングがあーゆー色のモダンデザインで手持ちのスピーカーは合わない
4311探せば色だけは合いそうだけどもデザインが無骨すぎて合わない
4312Gゴーストエディションも同じく
179: 2023/07/22(土)07:36 ID:k3ol66Nr(1) AAS
studioシリーズにすればいいかも。コンプレッションドライバーのホーンタイプだし。
絶対音いいよ。
180: 2023/07/31(月)08:02 ID:Pf5WPaUs(1) AAS
今のstudioシリーズはホームシアター用として販売されてるものだからピュアオーディオ用としてはどうかな。
基本はホームシアター用だから、BOSEのスピーカーと同じく高音と低音が強調されたメリハリが強い
音作りがされてる。
あと、10万前後の商品は作りが雑
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s