[過去ログ] オーディオ用USBケーブル8 (137レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(1): (ワッチョイ d1bd-ufs3) 03/11(月)03:13 ID:+O8BWodz0(6/15) AAS
>>98
オヤイデの記事は「【DIY講座】≪USB Type-C ケーブル≫を自作する!【USB2.0用】」ってタイトルだから普通にどっち向きに挿しても使えるUSB-Cケーブルとして使えるものを期待するのに何故かの説明すらまともにせずに「OTGケーブル」を作り出したのは普通におかしいと思うけどね
>ケーブル自作しようってある程度分かってる人向けの記事なんだし
っていうような半可通を誤った方向に行かせる記事を放置しているだけ
100
(2): (ワッチョイ 659c-9hbE) 03/11(月)03:28 ID:JKOVwI0b0(6/8) AAS
>>99
>当ブログでは【CtoC OTG仕様】で製作します。
と色付きで書かれてるし方向性についての説明も入ってるし締めには

>USB-C(USB2.0用)を自作する場合、何より気を付けないといけないのは「USBレガシーケーブルを製作する時、プルアップ抵抗・プルダウン抵抗の必要性を確認する」という点です。

とまで説明されてるよ
101
(1): (ワッチョイ d1ab-ufs3) 03/11(月)03:36 ID:+O8BWodz0(7/15) AAS
>>100
何度も言われていると思うけどUSB-OTG仕様って言うのはMini-A/BかMicro-A/BのDual-Roleな機器に追加された5ピン目を使って自分自身がデバイスじゃなくてホストだって認識できるように使う規格であってDual-Role USB Type-Cには存在しないもの
過去のOTGケーブル(ホストケーブル)と似た挙動をするCompliantなレガシーケーブル/アダプタをホストケーブルと呼ぶのは良いけど無関係なUSB OTG規格を出してきているのを説明しているとは言わないでしょ
102: (ワッチョイ d1ab-ufs3) 03/11(月)04:01 ID:+O8BWodz0(8/15) AAS
今まで何度もこんな無駄な議論をすることになった当事者たちも無駄な議論を読むことになったスレ住民たちもみんなオヤイデの記事の被害者だって伝わるんなら平和になると思うけどそりゃ無理な願いかね
103
(1): (ワッチョイ 6547-9hbE) 03/11(月)18:43 ID:JKOVwI0b0(7/8) AAS
>>100
それはUSB On-The-Go規格のMini-A/BかMicro-A/Bのコネクタの仕様の話であってUSB On-The-Go規格全体の話ではないよね?
On-The-Go自体はUSB機器同士の通信の規格のことだから無関係ではないと思うよ
USB-Cになってその5ピン目で判断する仕組みがCCとUSB-Cコントローラに変わったけどそれ以外は基本変わってないよね
USB-CもUSBなんだから

それとそこまでOTG規格について深く捉える人なんて殆どいないと思うよ
スマホが親機になるとかってレベルの認識だと思うしそれで問題ないよ
レガシーケーブルでC側がホストになるケーブルのことをOTG仕様としてるメーカーもあるし、
レガシーアダプターのことOTGアダプターとしてるメーカーもあるしね
104: (ワッチョイ 6547-9hbE) 03/11(月)18:44 ID:JKOVwI0b0(8/8) AAS
ありゃ違った>>101だね
105
(2): (ワッチョイ d112-OcrC) 03/11(月)19:02 ID:+O8BWodz0(9/15) AAS
>>103
OTG規格のケーブルって言ってるのになんで通信規格の話にすり替わったの?OTGに5.1kΩの抵抗なんて出てこないと思うけど
OTG規格について深く捉える人が居ないって言うけどわざわざ規格を参照した技術記事では致命的な間違い
製造業だとしたら許されないよ
オヤイデの関係者でもなきゃ擁護する必要ないと思うけどね
106
(1): (ワッチョイ f28e-OcrC) 03/11(月)19:18 ID:MCCcKrwr0(1) AAS
規格なんて気にしないって言いながら規格に沿っている記事だって言い張るのは矛盾してるんだよね
ユーザが規格を読む必要はないけどちゃんと規格を元に説明できないと正当化は不可能だよ
107: (ワッチョイ 2e63-ufs3) 03/11(月)19:39 ID:8uN+LlCk0(1) AAS
何度も話が繰り返しているけど普通の「USB 2.0 Type-C Cable Assembly」(この名称はCtoCケーブルを意味する)であればDRPであるスマホは自動的にUFPであるUSB Type-CのDACに対してホストになる
この挙動にUSB On-The-Goの概念は一切関わってこないから「”USB On-The-Go”とは?」と説明を始めることが丸ごと混乱の元だしなぜわざわざ4線の線材を使って規格にないケーブルを作り出したのか説明できていないんだよね
特殊なことをするなら誤魔化さずにちゃんと説明すべきでそうする気がないなら最初から5線以上の線材で普通のケーブルを作っていればよかった
108
(2): (アウアウウー Sac5-wk6P) 03/11(月)21:25 ID:+R4c5pBea(1/3) AAS
ID:+O8BWodz0はノーヘルでチャリに乗ってるヤツ許せないタイプなんだろうな
ざっくりの説明とか許さなそう

高音質ケーブル求めてるヤツでUSB認証なんて気にしてるヤツほぼいないだろ
普通に機能してれば問題ないしピュアじゃ規格上方向性が無いケーブルもメーカー側が方向指定するってのも珍しくないわけで
OTGも普通は規格名じゃなくて機能として見てるだろ
自作にしたって認証得るためにやってるんじゃなくて欲しい機能が正しく動作すれば良いんだしな
109
(1): (ワッチョイ d16c-ufs3) 03/11(月)21:27 ID:+O8BWodz0(10/15) AAS
規格違反だけど動いているんだから規格なんてどうでもいいと言うんなら世の中そんなものばかりだから問題ないんだよ
規格外だけど規格に沿っていると言い続けているのがおかしいってだけ
110
(1): (アウアウウー Sac5-wk6P) 03/11(月)21:38 ID:+R4c5pBea(2/3) AAS
>>105
USB機器でUSB機器を動かす枠組みがOTG
そのために必要なケーブルだからOTGケーブル

>>106
認証取るために沿ってるのではなく正しく動作するために沿ってるって話だろ?
矛盾してないが
111: (アウアウウー Sac5-wk6P) 03/11(月)21:41 ID:+R4c5pBea(3/3) AAS
>>109
とりま>>98読め
112
(1): (ワッチョイ d16c-ufs3) 03/11(月)21:48 ID:+O8BWodz0(11/15) AAS
>>110
>On-The-Go自体はUSB機器同士の通信の規格のことだから無関係ではないと思うよ
と書いてあるのはコネクタ以外はOTG規格そのものに沿っているという主張だと思うけど
外部リンク:microchip.my.site.com
>All existing OTG methodologies (ID pin, Host Negotiation Protocol, and Session Request Protocol) are prohibited from being used on USB Type-C ports!
なのでどこらへんが無関係ではないのかな
比喩としての過去のOn-The-GoみたいなものっていうのとOn-The-Go仕様というのは区別すべきじゃない?
最低限正しく動作するっていうのは本来のDual-Roleポートの動作のためのCC線も含めたものだと思うよ
113
(1): (ワッチョイ d16c-ufs3) 03/11(月)22:22 ID:+O8BWodz0(12/15) AAS
間違いだらけの名無しの間での議論に厳密性なんてないのは当たり前なんだけどさ
スマホのようなUSB Type-C Dual-Port機器がデバイス専用機器(UFP)に対して普通にホストになるにはCC線がある普通のUSB Type-Cケーブル(いわゆるCtoC)で良い
4線では普通のUSB Type-Cケーブルの製作は不可能
USB Type-Cのホスト/デバイスの決定は過去のUSB OTGのようなものだけどUSB OTG規格とは物理的にもプロトコル的にも全く別の仕組み
みたいな重要な点を理解するのに役に立たない記事から先に進もうよって話だよ
オヤイデ擁護派のあなたも今回の話でいくつか説明が不足していると思ったところはあるでしょう
114: (ワッチョイ 0996-UCxz) 03/11(月)22:50 ID:vcDzPPtu0(1/2) AAS
俺は、オーディオクエスト FOREST A-Bタイプ 5mだ。
もう廃盤になっていて購入はできないが、買って良かったと思う。
115: (ワッチョイ 0996-UCxz) 03/11(月)22:54 ID:vcDzPPtu0(2/2) AAS
USB2.0は最長5M
USB3.0は最長3M
の規格だよ。
116: (ワッチョイ d16c-ufs3) 03/11(月)23:23 ID:+O8BWodz0(13/15) AAS
>>108
>高音質ケーブル求めてるヤツでUSB認証なんて気にしてるヤツほぼいないだろ
>普通に機能してれば問題ないしピュアじゃ規格上方向性が無いケーブルもメーカー側が方向指定するってのも珍しくないわけで
って言うけどそれに甘んじているからオーディオ業界の常識は世間の非常識になるんだよね
USB認証以前に反対向きに挿すと機能しないUSB Type-Cケーブルなんて100円ショップでも見ない
ピュアオーディオメーカーの中でも誠実か不誠実かはある程度差が出てくるでしょ
117
(2): (ワッチョイ d128-hwkL) 03/11(月)23:24 ID:3/L77xY90(1) AAS
>>113
残念ながらいくら説明しても無駄
どんどん論点ズラして逃げるだけ
規格書すら読めなくて以前にも呆れてる人もいた
ファイル名くんと呼ばれる人だよ。多分
118
(1): (ワッチョイ a19d-ssJR) 03/11(月)23:39 ID:LoUYPnkl0(1/2) AAS
>>108
認証気にしてる人はいないだろうね
どんな音か気にしてる人はいるだろうけどね

>>112
外部リンク:emb.macnica.co.jp
ほい
正しく動作はスマホがホストになってUSB機器を普通に操作できるってことでしょ
USB2.0で機器操作するのにCC線使うメリットなにかあるの?
CB18みたいに両側ホスト用のプラグ使えばどちらに挿しても使えるし
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s