[過去ログ] オーディオ用USBケーブル8 (137レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(2): (ワッチョイ 65ad-9hbE) 2024/03/12(火)21:10 ID:8RCGQZ8O0(1) AAS
>>105
規格全体にしたというよりUSB-CもUSBでしょって話
USB OTG自体がUSB機器同士をつなぐための規格なんだから
CC線で判別するようになったから仕組みが変わったってのは別にどうでもいいんだよ
正しくUSB-C側がホストに切り替わりさえすればね
OTG仕様っていうのはこういうことだよ
MiniA/BやMicroA/Bの仕組みと違うというのであればそれはそうだし、そこは誰も否定してないと思うよ
CtoBやCtoAメスのホストの切り替えの仕組みはUSB-C作ったときにCC線使った仕組みとの整合性かAやBとの差別化をしたかったのか言い方変えてるけどそれ以上のことはないでしょ
何かそれ以上のことがあったりするの?

方向性ついたケーブルにしてるのはのレガシーケブルの規格に沿って作ってるからでしょ
省2
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s