[過去ログ] ピアノの音を再現するのは難しいってホント? (495レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(1): 2024/02/20(火)16:53 ID:/IwDpRzd(3/7) AAS
おーい、ハエさんよぅ〜

オレが今朝生ゴミ出す時隣の家の奥さんと朝の挨拶がてら世間話ししたのが対談だという根拠を示せwww
457
(1): 2024/02/20(火)16:55 ID:/IwDpRzd(4/7) AAS
>>455
ハエよ
だからよw

今度のエヴァについて話したんだが、これが対談だという根拠をはよ示せwww
458
(1): 2024/02/20(火)16:57 ID:TnMZksIw(15/23) AAS
>>456
田吾作と同類のとりよw
「世間話し」の話などしていない
>「聞いた」ではなく「小沢征爾が僕にこう言うんだよ」 これが対談でのことでない根拠を示せ
すなわち「「「小澤氏と高島氏」」」がオーディオ関係についての対談でなかった根拠を示せ
459
(1): 2024/02/20(火)16:59 ID:TnMZksIw(16/23) AAS
>>457
田吾作と同類のとりよw
>対談=向かい合って話し合うこと。また、ある事柄について二人で話し合うこと。

この定義にあてはまるなら「対談」だ
460
(1): 2024/02/20(火)17:00 ID:/IwDpRzd(5/7) AAS
それにしても小澤対談がとやらが対談であった根拠を示す方が先なのだが
昆虫の前葉頭の中では時空がねじ曲がっている様だな
それに仮に対談だったとして、何を話しあったんだよ?
あゝ?
www
461: 2024/02/20(火)17:02 ID:/IwDpRzd(6/7) AAS
>>459
つまりオレはパチ屋でも家の前でも対談しまくり千代子だと

m9(^Д^)プギャーーーーーーーッッッ!!!!
wwwww
462: 2024/02/20(火)17:04 ID:EADQDWuX(12/21) AAS
>>458
だから俺にはインタビューとは読み取れ無いけど、インタビューかどうかは重要じゃねーんだよww

お前がなんの確認、なんの根拠も無しにインタビュー(対談と)言ってるかどうかが焦点だw

で、何を根拠にインタビュー(対談)は事実だと言ってるのか示しなさいw
463
(4): 2024/02/20(火)17:06 ID:/IwDpRzd(7/7) AAS
さて昆虫が今日も面白おかしくじぼーじばく©お嬢弟子してしまったところで
家の雑用をするかな
それにしても昆虫って面白い生態だよねぃ
なんで自分からわざわざ自滅しに逝くかねぃ?
まあだから【悲報】昆虫男性自滅!とかしめじくんに言われてしまう所以なのだが(゚∀゚)アヒャ!www
464
(1): 2024/02/20(火)17:09 ID:TnMZksIw(17/23) AAS
>>460
田吾作と同類のとりよw
だからよw >>407
外部リンク[html]:home.j08.itscom.net 以下
指揮者は一生懸命音を混ぜよう混ぜようとしているのに、何故オーディオマニアはそれを分解してきこうとするのか?

「小沢征爾が僕にこう言うんだよ」と、亡くなったオーディオ評論家の高島誠さんが笑いながら話してくれた。

すなわち
小澤氏に高島氏が聞かれており、その回答を含めて「話し合う」「対談」だろ
465
(1): 2024/02/20(火)17:12 ID:TnMZksIw(18/23) AAS
>>463
田吾作と同類のとりよw
誹謗中傷をハゲ散らかすな
>「聞いた」ではなく「小沢征爾が僕にこう言うんだよ」 これが対談でのことでない根拠を示せ
すなわち「「「小澤氏と高島氏」」」がオーディオ関係についての対談でなかった根拠を示せ

いまだに示せておらず、妄想をハゲ散らかすな
466: 2024/02/20(火)17:18 ID:EADQDWuX(13/21) AAS
>>464
インタビュー形式の対談じゃなかったのか?インタビューは訂正するのか?

つーか、やっぱり知恵遅れが引用元を見てインタビュー(対談)と妄想したってだけじゃねーかww

他のスレでも引用元を見てインタビューと受け取れるか聞いてるけど、お前と同レベルの想像力の豊かな知恵遅れが居ると良いなww

>>465
示して無いのはお前だ知恵遅れw
467
(2): 2024/02/20(火)17:31 ID:TnMZksIw(19/23) AAS
インタビュー=人物に対して質問を行い、その回答を得るための会話や対話のことである。
       一方が他方に質問をして情報を得るために行われるものである。

「指揮者は一生懸命音を混ぜよう混ぜようとしているのに、何故オーディオマニアはそれを分解してきこうとするのか?」
「質問」をしている
468: 2024/02/20(火)17:36 ID:EADQDWuX(14/21) AAS
>>467
ふむふむ。質問して回答すれば全てインタビューだとwwふむふむ、言われた発言は全て対談だとww

あれだな、「ある事物について理論的な筋道を立てて説かれた文章。」は全て論文理論と同じだなww教科書もノートも全て論文見たいなww

>質問を行い、その回答を得る

質問者が小澤氏なんだな?それで回答は?
469: 2024/02/20(火)17:40 ID:EADQDWuX(15/21) AAS
>>467
それで、1番大事な事だがお前はインタビュー(対談)での発言だと山本氏に確認したうえで言ってんだろうな?

もしかして「事実の確認すらできないバカ」じゃないだろうな?ww
470
(2): 2024/02/20(火)18:02 ID:TnMZksIw(20/23) AAS
>>463
田吾作と同類のとりよw
お前、まさかインタビューと対談の違いすら理解できないバカじゃねーだろうなw
俺が「インタビュー(対談)」と言っているのは
2chスレ:pav
>>小澤征爾はオーオタ(レコードマニア)嫌いで、「俺は一生懸命音を混ぜようとしてるのに分離するな」

>これは小澤征爾へのインタビュー(対談)で発言されている事実だ

「小澤征爾はオーオタ(レコードマニア)嫌い」→村上春樹氏と小澤氏
「俺は一生懸命音を混ぜようとしてるのに分離するな」→高島誠氏と小澤氏
両者を合わせて「インタビュー(対談)」と言っている
471: 2024/02/20(火)18:13 ID:EADQDWuX(16/21) AAS
>>470
>「小澤征爾はオーオタ(レコードマニア)嫌い」→村上春樹氏と小澤氏

どの媒体でのインタビューだよw本だとしたら何ページだよw

そして「スポンジ」は?
472: 2024/02/20(火)18:14 ID:EADQDWuX(17/21) AAS
>>470
それで、1番大事な事だがお前はインタビュー(対談)での発言だと山本氏に確認したうえで言ってんだろうな?

もしかして「事実の確認すらできないバカ」じゃないだろうな?ww
473
(2): 2024/02/20(火)18:15 ID:TnMZksIw(21/23) AAS
>>463
田吾作と同類のとりよw
お前、これ知ってるか?
外部リンク[html]:www.shinchosha.co.jp
「迫真のロング・インタビュー」
「迫真のロング・インタビュー」
「迫真のロング・インタビュー」
474: 2024/02/20(火)18:40 ID:EADQDWuX(18/21) AAS
>>473
「あまり好きじゃ無かった」のは「オーオタ」では無く「レコードマニア」なw

そして好きじゃ無かったオーオタへの誤解を村上氏が解いてるとw

そして、この本は知ってるから何ページかと聞いてる。それはお前が本当に確認して前後を読んで発言してるか確認として聞いている
475: 2024/02/20(火)18:42 ID:EADQDWuX(19/21) AAS
>>473
それで、1番大事な事だがお前はインタビュー(対談)での発言だと山本氏に確認したうえで言ってんだろうな?

もしかして「事実の確認すらできないバカ」じゃないだろうな?ww
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s