[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: (ワッチョイ 7fb0-fYEb) 06/27(木)12:10 ID:+cNoGqUV0(1/4) AAS
位相回転するネットワークで映画を流すとダース・ベイダーみたいになっちゃう
858(1): (ワッチョイ 3f0d-yKGB) 06/27(木)12:10 ID:gQvSzDij0(2/11) AAS
>>855
君w
なぜ全くダメ!なのかな?
859: (ワッチョイ 0fc4-Csjs) 06/27(木)12:13 ID:P/+V3B100(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
背面音を25~40dBSPL広帯域均一に消すということは、背面からの反射波による振動板への干渉がその分だけ解消されるという事だとおもうが、
オーディオなんて、そこまで大したことない事を積み上げた集大成みたいなもんだからな
感覚器が対数的な感度を持つ故に、MHzオーダーのノイズに関心を払って、ジッタ問題にも血道を上げるわけで
KEFのアプローチには惚れ惚れするわ。俺が同軸ユニットの改造で振動板にリブ作り込むのもKEFの真似だしな
860: (ベーイモ MM8f-y/cm) 06/27(木)12:13 ID:cWAX4q7IM(1) AAS
>>858
自作自演のハエよ
お前は聞いてもわからないし人と会話が出来るタイプじゃないだろ。つーかお前教えて君かw
861: (ワッチョイ 8fdf-p7Nu) 06/27(木)12:36 ID:UaZLqhpr0(1/3) AAS
>>852
合成伝達関数のことを言ってるんですかね?
862(3): (ワッチョイ 3f89-g7Z4) 06/27(木)13:14 ID:cy6n309R0(1/2) AAS
ボーカルのおいしい帯域を1つのユニットでまかないたいんだけど
男性の基音が意外と低くて100~150Hzから4kHzぐらいまでフラットに出したい
チャンデバマルチWAYだから帯域別に箱を作れる
基本的に3WAYでウーファー、フルレンジ、ツィーターの構成
今のところ10cmのフルレンジユニット使ってるが箱内の定在波が少し聴こえて声にへんな響きがのる
密閉にして吸音材いれまくると詰まった音に感じる
背圧が悪さするならばとホーンに手を出したもののホーンのクロスが高すぎてウーファーから声が出てきてこれも気持ち悪い
なにか良い方法ありませんかね
863(1): (ワッチョイ 4f96-TmP/) 06/27(木)13:18 ID:9SXSZgHB0(1/3) AAS
>>852
音圧が6dB/octで減衰するということですよね
まさかC(またはL)を1個だけなら -6dBなんてことではないですよね
864(1): (ワッチョイ 4f96-TmP/) 06/27(木)13:38 ID:9SXSZgHB0(2/3) AAS
>>862
10cm密閉箱を適当に区切って、逆ホーンにするとかどうですかね
オリジナル・ノーチラスのように出来ればいいですが、1回折り返しでも効果はあります
TQWTの一番太いところにユニットを付けても同じです
バックロードホーンの、本来ならホーン開口のところをバッフル板でふさいでユニットを付けても同じ
吸音材は入れたほうが良い
スピーカーのインピーダンスのf0の山が低くなるように
完全な逆ホーンならf0の山は潰れます
865: (スップ Sddf-8rDT) 06/27(木)13:54 ID:Ia1XRhLpd(1) AAS
>>863
そう-6dB/oct
コンデンサ1個とかは昔ユニウェーブでT-330Dの減衰特性が-6dB/octなのを利用してコンデンサ1個のみでクロスオーバーやってたけど
Accutonのドライバはそういう減衰特性ではないし耐入力的にも無理でしょ
866: (ワッチョイ 0fee-Room) 06/27(木)14:04 ID:5+9Cr8Cb0(1) AAS
>>862
1.REW等で試聴位置から今のシステムを測定
2.REW等で補正値を計算
3.算出したフィルター計数でシステムの前段から補正
4.もっかい試聴位置から測定
5.反省会(・ω・#)
867: (ワッチョイ 7fb0-fYEb) 06/27(木)14:05 ID:+cNoGqUV0(2/4) AAS
ツイーターのFsインピーダンスピークを均してコンデンサ一発だろう
868(2): (ワッチョイ 3f8c-yKGB) 06/27(木)14:31 ID:gQvSzDij0(3/11) AAS
>>862
君w
>男性の基音が意外と低くて100〜150Hzから4kHzぐらいまでフラットに出したい
その帯域だとやっぱフルレンジかw
俺も同様な理由からその帯域をフルレンジでしたことがあり、なかなかよかったw
君の場合、「定在波」やら「詰まった音」になるそうだが、箱の大きさとか原因を究明だなw
ちなみにいろいろやった結果、現在は500〜4000Hz近辺はホーンを使用
やはりホーンの優位性は大きいw
869(1): (ワッチョイ 4f56-ZCrx) 06/27(木)15:01 ID:N7aB72Me0(1/3) AAS
>>868
さんざんテキトーな事言ってきた荒らしが何故かホーンとか言い出したぞ
870: (ベーイモ MM8f-y/cm) 06/27(木)15:23 ID:L8aUOn+fM(1/2) AAS
>>868
自作自演のハエよ
なに妄想を語りだしてんの?レス乞食気持ち悪いw
871(3): (ワッチョイ 3f8c-yKGB) 06/27(木)16:03 ID:gQvSzDij0(4/11) AAS
>>869
お前よw
ここは誹謗中傷をハゲ散らかすスレではない
俺は↑でもホーンについて書き込んでいる
>>459 462 464 469 487
872: (ベーイモ MM8f-y/cm) 06/27(木)16:15 ID:L8aUOn+fM(2/2) AAS
>>871
自作自演のハエよ
誰にも相手にされないからって自作自演で盛り上げたり妄想で荒らすスレでもないだろ?
分かる?
873(2): (ワッチョイ 3fb4-Room) 06/27(木)17:48 ID:VF7CfLeJ0(1/3) AAS
今風はホーンでなくDSPで補正するのが賢者
874(2): (ワッチョイ 3f8c-yKGB) 06/27(木)18:15 ID:gQvSzDij0(5/11) AAS
>>873
君w
ホーンの「「「何を」」」ホーンでなく「DSPで補正」するのかね?
ちなみに俺はホーンを「DSPで補正」(f特やディレイ等)してるんだがw
875(1): (ワッチョイ 4f56-ZCrx) 06/27(木)18:27 ID:N7aB72Me0(2/3) AAS
事ある毎にDSPなんて言う奴は何か勘違いしている奴だな
何でもかんでも補正調整出来る魔法の道具じゃないっす
876(3): (ワッチョイ 3f8c-yKGB) 06/27(木)18:32 ID:gQvSzDij0(6/11) AAS
>>875
お前よw
だからよw >>871
「何でもかんでも補正調整出来る」と思ってるやつがどこにいるんだよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s