[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): (ワッチョイ 1329-Jt7T) 2024/03/17(日)18:41:45.01 ID:EJ5vU7GW0(1) AAS
無響室じゃない限りF特はそんなもんやね。EQで補正したらバッチリじゃね
140(1): (ワッチョイ e2e2-pkRo) [age] 2024/04/08(月)09:17:37.01 ID:vs8h0z/t0(1) AAS
MDFかラワン合板かな
286: (ワッチョイ df0f-y8PE) 2024/05/04(土)18:57:47.01 ID:ZtJaMsxL0(4/7) AAS
>>283
君w
相手は「質を求める」場合の話をしてんだろw
414(1): (ワッチョイ 639d-MSiu) 2024/05/25(土)09:45:22.01 ID:12UP9CNV0(3/3) AAS
>>413
今いくらぐらいだろう?と検索したらメチャメチャ安いな
だから言ったろう、超お買得超コスパだと
でホーンをなんとかすると、、、デカいのだよ
割安とは言え値段も高くなる、ホーンは入手自体も難しい
ユニットが超絶割安で手に入る理由の一つだな、あんなユニット今作ったらいくらぐらいになると思う?
数十万はするわ、という訳でとりあえずショートホーン付いたの安く買っとけば、、、きっと儲かるはずです
いやなんか良いことあるんじゃないか?w
524(1): (ブーイモ MMde-xlo2) 2024/06/04(火)23:13:28.01 ID:MOLcBcAtM(2/2) AAS
>>518
理解力のないお前のために補足してやると
ドライバーユニットから出る音以外の共鳴音を利用しているスピーカーはピュアではない事に気付いた
684(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 93de-0U49) 2024/06/13(木)08:28:06.01 ID:WdcbG94w0(2/4) AAS
別に秘密にするよーなモンぢゃねーとわ思ったぬ
708: (ベーイモ MMff-KMWz) 2024/06/13(木)11:28:24.01 ID:gLDHynLgM(1) AAS
>702>705
IDコロコロのハエよ
その妄想と荒らし行為はまだ続くのか?
妄想だと聞かれてる事すら答えられないのか?ww
755(1): (ワッチョイ ffa1-xov0) 2024/06/14(金)05:35:24.01 ID:tsStGp8g0(4/8) AAS
何度もすみません
下の英文は放射インピーダンスについての説明です
kr = 1以下ではドライバのレスポンスはシステムのリアクタンスによって大きく制御されると言ってるようですが
ちょっと意味がよくわかりません
レジスタンスの間違いですかね?私の理解が正しければ放射リアクタンスは空気の粘性みたいなもので、そんなものにドライバのレスポンスが大きく左右されるとは思えないのですが
>The black line is the resistive part of the radiation impedance, where the acoustic power is dissipated. This is Ral. For low frequencies, this is very low, but it rises 6dB/oct up to the frequency where the wavelength is equal to the driver circumference (kr = 1). This means that the response of the driver is largely controlled by the reactances in the system below this.
外部リンク:kolbrek.hornspeakersystems.info
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s