[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): (ワッチョイ 43c1-tTIK) 2024/04/03(水)20:44:50.09 ID:YJLTRVRH0(1) AAS
>>116>>118
SBアコのSB23CACS45-8 はいかが?
135: (ワッチョイ b2ab-cDHD) 2024/04/07(日)13:38:25.09 ID:0sE/PWOZ0(1) AAS
>>133
赤松かはわからんけど以前に松の集成材で箱を作ったけど低温ぼわぼわでだめ
MDFで外側から補強してギリOK
松の振動を利用するのは昔の事だね
昔はエフゼロも高めで低音を補強するのに良かったけど
今はだめだと思うよ
310
(1): (ワッチョイ bf0f-Vlxl) 2024/05/05(日)11:37:52.09 ID:uHO7LaTr0(2/7) AAS
>>309
だから書き込んだスピーカーはフルレンジ+TW構成だと
555
(1): (アウアウウー Sa11-Vx02) 2024/06/07(金)17:26:26.09 ID:5Y+zODNma(1) AAS
そもそも今自作してる人はいるのか?
ネットで検索すると出てくるのは10年くらい前のブログばかり
そのほとんどが更新停止か削除済み
もう誰も自作なんてやってないんじゃないの
719
(1): (ワッチョイ 23d2-HpRN) 2024/06/13(木)13:47:17.09 ID:oYyRgKPW0(1) AAS
minidspは三台もってる
最近出た2chデジタルアウト版は先月届いたぞ
895: (ワッチョイ 3fb4-yKGB) 2024/06/27(木)23:09:02.09 ID:gQvSzDij0(10/11) AAS
>>891
君w
>シミュレーター的にもDSPでホーンの音になるわけがない、が正解。

音の違いはすべて波形で説明できるんだが?w
「ホーンの音」とはどんな音なのかがデータ化できれば「なるわけがない」とは言えない
975: (ワッチョイ 7f7d-XPxN) 2024/06/28(金)19:57:48.09 ID:mvMPD0fa0(4/4) AAS
ハエの>>7のような書き込みは単に好き勝手言いまくって(結果的に)荒らすための方便だからなぁ

単なる自己正当化の為なのよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 6.667s*