[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(1): 田吾作 (ワッチョイ 0b33-8PTu) 2024/03/21(木)15:52:35.10 ID:Z8UNU0E30(1) AAS
おまいら田吾作とあそんでくれいぬ
100: (ワッチョイ b16c-ikk4) 2024/03/28(木)18:53:00.10 ID:BNtexDXe0(1) AAS
>>98
メーカー製品がどんなケーブルを使っているか参考にするといいよ
124: (ワッチョイ 43c1-tTIK) 2024/04/04(木)16:43:09.10 ID:vZ1b6Qbj0(1) AAS
>>123
よいよー、高級品からみるとブアマンズだけどね
157: (ワッチョイ cb96-OINQ) 2024/04/09(火)22:30:19.10 ID:Y9ZknHSc0(1) AAS
バッフル面以外は厚いなら柔らかめのそのままでも良さそうな気分
バッフル面は硬板で柔板をサンドイッチしてユニットを取り付ければ、剛性とダンプが効きそう
いっそ金属板でユニットの周りだけ覆ってかっこ良さそうなデザイン妄想
236: (ワッチョイ 8789-hecs) 2024/04/30(火)16:09:27.10 ID:xEch8Wlj0(4/9) AAS
hoshu13
628: (ワッチョイ 3f1f-kqdT) 2024/06/11(火)21:26:41.10 ID:CAPIvKO/0(1) AAS
出来るだけシンプルにしてりゃ良いのに
複雑混迷してんだよな
629: (ワッチョイ 6f3a-c2ux) 2024/06/11(火)21:35:47.10 ID:VpXMs7b50(1/2) AAS
全帯域ピストンモーションとか望むと4way以上が必須だぞ?
もしくはプレーナー型みたいに根本的違った方式にするか
689: (ワッチョイ 6f6d-xl+o) 2024/06/13(木)09:19:58.10 ID:0RSEdErS0(2/2) AAS
そういえば、固有名詞的な看板や広告や、特徴がある建物などが全くない、
ごくごくありふれた交差点の画像(信号機に交差点名もナシ)を
AIに、「ここ何処よ?」って検索させたら、約2時間くらいゴニョゴニョして
ここじゃね?ってズバリ当てやがったわw
(実はウチの近所の交差点の画像だったがw)
716: (ワッチョイ 0308-2HfJ) 2024/06/13(木)12:16:25.10 ID:n/cDJ+Ng0(1) AAS
>>710
まぁ正直ホーンは好みが出るからなぁ

わしは割といける方だが音楽の趣味も共通している友人宅で聴けるからそれでいいや
806: (アウアウウー Sad3-XPxN) 2024/06/23(日)21:58:37.10 ID:B62H3mfba(2/2) AAS
DSPは魔法の道具じゃないしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s