[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): (ワッチョイ b59d-4kBa) 2024/04/06(土)23:46 ID:UgG3eEPM0(2/2) AAS
>>129
そだね
んで、PA用途のスピーカーはプラ製になったりした

あと、アピトン合板つかったエクスクルーシブ→レイオーディオという路線もあるね
こっちもレイオーディオのダブルウーファーが流行っていた頃は自作でやたら38cmダフルウーファー + 2インチスロートの巨大ウッドホーンでどっちもアピトン合板製という暑苦しい音しか出せないシステムが珍重されていた思い出が…

>>130
そそ
んで、日本じゃ昔からA7やJBLプロスピーカー(PAもスタジオモニタも)信仰があったんで、それに使われている米松合板も信仰対象になったんかなぁと

もちろん、米松合板の明るい感じの音は悪くはないと思うけど
132: (ワントンキン MM92-dQ0q) 2024/04/07(日)00:03 ID:y4uJDJ+JM(1/2) AAS
>>131
アピトン合板はパイオニアのCS-955、S-955に使われていた思い出
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.719s*