[過去ログ] 最強のブックシェルフスピーカー 40 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(1): (ワッチョイ e3aa-JG6v) 2024/04/05(金)15:42 ID:bjMzEi8C0(3/16) AAS
>>323-325
君w
「アンプの音などというものは存在しない」という館の主張において、AVアンプだろうが「高忠実を目指してない」わけが無いだろw
なぜなら 外部リンク:souzouno-yakata.com
「 アンプの仕事は電力の増幅。そこに求められるのは正確な増幅であり、入れた信号を、何も付け足さず引かずに、スピーカーに送り出すのが役目だ。
 そこに音色が付け足されるようなことがあったら、それだけ正確さに欠き、性能・品質が劣るということである。」

クリプシュにおいても
外部リンク:souzouno-yakata.com
「能率が良いことは、応答が良いことのほか、細かな情報も消えずに出てくることを意味する。応答が良く、情報量豊かという特性が、音質面でリアリティの向上に貢献し、なかなか得難い「生々しい」音の源となる。」
「 軸上30cmの周波数特性(グリル付き)。多少谷があるが、おおむねフラット。」
省5
1-
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*