[過去ログ]
最強のブックシェルフスピーカー 40 (1002レス)
最強のブックシェルフスピーカー 40 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710553008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e3-Ky5X) [] 2024/04/13(土) 21:44:55.77 ID:/+lbXPce0 【試聴会には、様々なアーティストのレコーディングやライブに参加し、自身のユニットでも活動を行うプロのチェロ奏者、伊藤ハルトシさんが登場。 伊藤さんの生演奏と、(ウッドコーンコンポの)「EX-A300」で流す音とのコラボレーションが行われた。あらかじめ録音し、一部をカットした音源を「EX-A300」で流し、カットされた部分を伊藤さんが生演奏で補うという試みだ。 コラボ演奏が始まると、徐々に両者の音は馴染んでいき、目をつぶってみると生音とスピーカーとの差はほとんど感じられず、「EX-A300」の原音再現能力の高さが実感できた。 https://s.rbbtoday.com/article/2012/02/09/86143.html 試聴会場の写真 https://s.rbbtoday.com/article/img/2012/02/09/86143/180673.html 】 【試聴会は、プロのミュージシャンが使用するビクタースタジオで実施された。スタジオにはウッドコーンスピーカの試聴アルバムにも採用されている「TOMA Ballads 3」を手がける ミュージシャンの苫米地義久さんとピアニストでヴォーカリストの石塚まみさんが登場。生演奏が披露された。 生演奏曲はその場で録音され、口径38cmのスタジオ用のラージモニタと口径8.5cmのフルレンジユニットを搭載するN50のスピーカで比較試聴。 生演奏曲はその場で録音され、口径38cmのスタジオ用のラージモニタと口径8.5cmのフルレンジユニットを搭載するN50のスピーカで比較試聴。 さらにそれぞれのスピーカで、44.1kHz/16bitのCDフォーマットと、96kHz/24bitのハイレゾフォーマットが再生された。 ハイレゾ再生時は、ピアノの強弱がより表現され、音が豊かになる印象。口径は小さいながらもN50では再生音のバランスの良さが示された。 https://japan.cnet.com/article/35043604/ 】 ★ウッドコーンの音が生演奏の楽器の音とかけ離れてていたり、 マスターテープの音の基準となるメインモニター(ラージモニタ)の音と競え合えなかったらこんな無謀な試聴会をしないよな!W http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710553008/735
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s