FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (951レス)
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 07:18:10.74 ID:3AckNnOR 今年もステレオの工作号が来るのか 毎年8月号だけ買ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/143
144: 警備員[Lv.16]:0.01329611 [sage] 2024/06/14(金) 13:20:46.26 ID:TeixeASR オンキョのは買ったけどユニットが小さくて買う気しないんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/14(金) 15:06:37.51 ID:9r95UIO7 ユニット小さいと、無理して頑張ってるぞ感が音に出てきてリラックス出来ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/14(金) 15:40:29.96 ID:GLrRkGeX >>145 君w まぁ、特に低音に厚みが欲しい音源なんかはそうだなw 昔、他スレで口径による花火の音の違いを検証した時があったんだが 「ユニット小さいと、無理して頑張ってるぞ感」どころか「ぷっw」wとしか鳴らないんだよw「ぷっw」wとw 一方、30cm↑クラスだと「どーん!」と鳴り始めて、この差は大きいw まぁ、「低音に厚みが欲しい音源」の場合だがなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/14(金) 18:33:50.73 ID:z7pp4iGK >>141,142 ほぉほぉ ありがとう MarkAudioは聞いたことあったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/147
148: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/06/15(土) 09:00:46.78 ID:oLqwWtTJ フルレンジにツィーターを付けると高音が伸びて輪郭がはっきりするのはまあ分かるんだけど 何故か低音も増しているように感じる。 思い込みでは無さそうだがこれは一体? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 10:05:34.52 ID:7VNm/5XQ 逆にSWを足しても高音が伸びたように感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 10:20:30.75 ID:AHu73caJ ちゃんと周波数数値代わりましたとか、根拠出さないとねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 11:02:46.78 ID:v0fpL/Z2 >>150 聴感上の話ししてるのにそれが理解できない知能の人は出禁 消えろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 11:35:02.45 ID:AHu73caJ 変なオーディオケーブル商売でもあるまいに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/152
153: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/06/15(土) 11:41:04.10 ID:oLqwWtTJ 事前にそういう話を聞いていたならまあ錯覚だと思えるがそうじゃないからなぁ というか普通そんな話聞いても信じないw だからちょっと驚きを隠せなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 11:42:03.76 ID:v0fpL/Z2 >>152 消えろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 11:43:45.32 ID:AHu73caJ 何も科学的じゃないのね 生物学的な世界なのかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 11:55:54.67 ID:AHu73caJ >>154 お前馬鹿だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/156
157: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/06/15(土) 11:57:42.99 ID:oLqwWtTJ 測定したら何か変わっているのかもしれないし もしかしたらそういうデータが在るのかと思ったのだが 少なくともメーカーは低音増強目的で売ってないよね まあこのスレに居るなら当然自作スピーカー持ってるのだろうし、物は試しで実験してみたら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 12:00:15.87 ID:AHu73caJ >>157 お前がやれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 12:01:03.22 ID:v0fpL/Z2 ツィーター追加すると低音がよく聞こえることなんて長岡鉄男が遥か昔に書いておるのをしらん出禁君 お前はこの世からも出禁 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 12:05:28.55 ID:AHu73caJ >>159 継続数値で話せよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 12:06:36.23 ID:AHu73caJ >>159 計測数値で話せよ (間違えたわ) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/161
162: 警備員[Lv.18]:0.01372268 [sage] 2024/06/15(土) 12:09:04.88 ID:Lv+hpa7s 振幅変調が関係してそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1710563904/162
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 789 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s