[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 2024/03/30(土)22:56:40.47 ID:7qThABB/(1) AAS
お前らて藍上と付き合えるのは特に金銭的に言ってないのかな
一週間で2.3キロは軽く痩せそうなんだよね?
旅行加速しそうだね😜
52: 2024/03/30(土)23:38:55.47 ID:zaB0fLL/(1) AAS
過疎配信者やれよハゲ
国の問題の方が上手く行ってるからコケるんやが
大半の質が流石にうんこ過ぎるやろ
384: 2024/09/10(火)20:22:28.47 ID:ZHzcvfKd(2/2) AAS
スリムモアイに期待です。
508
(2): 2024/09/23(月)21:31:23.47 ID:t6+JyeU/(1) AAS
>>507
そんなデカイ重いウーハーが原音忠実に駆動できるのかね?

トロい音でしかないかと
792: 2024/12/07(土)00:28:29.47 ID:J+2CShEk(1) AAS
>>790
人件費は直接支払う賃金よりずっと多いよね
直接作業する人だけじゃなくて会社の運営や営業に関わる人の分も含んでる
設備や企業活動に必要な諸々も

工賃が1時間5000円というのはそういうこと
831: 2024/12/24(火)19:08:01.47 ID:TkPU/+yB(1) AAS
ツイッターのインピーダンス特性は、周波数に対してフラットじゃないから
抵抗とシリーズにつなげるだけだと、カットオフ周波数ずれたり減衰量変わったりするよね
909: 01/27(月)21:04:44.47 ID:K6poSi6b(6/8) AAS
TOAのME-50FSのようなモニタースピーカーは
自作るのは難しい
926: 02/13(木)18:34:07.47 ID:1AXK817b(1) AAS
あとでレポ汁よぬ
957: 02/21(金)17:44:30.47 ID:5PQwG3SX(1) AAS
自作スレなのに作品が上がってないようなので、
25年ぐらい前に2ウェイで制作したのですがいろいろ視聴を繰り返してるうちに3ウェイで落ち着きました。
事情があってピュアオーディオはリタイアし、いろいろ処分したため、このスピーカーが最後の作品になります。
エンクロージャーは後々外せるよう、フロント背面共ボルト締めしていますので厳つい感じです。
CORAL 4A-71は能率が高いので音離れがよく楽器やボーカルの鳴りが気に入ってます。
ウーファーはウッドベース、バスドラムなどの鳴りっぷりに結構満足しています。
大口径ウーファーの難しさと金の掛かることは良く分かっていますので22cmは扱いやすい口径です。
FOSTEX FW227はウレタンエッジ張り替えしていますがエッジに変成シリコンを塗布していますので少しネバっと
していてホコリなんかが付いても怖いのそのままにしています。

CORAL 4A-71
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s