[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2024/04/17(水)05:28:29.57 ID:kwSnbB0O(1) AAS
高くカンジるなら ヤメといたほーがイイぬ
249: 2024/07/18(木)04:53:59.57 ID:IxIvtjAo(1) AAS
お買い得ってほど下がらんやろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
265: 2024/07/23(火)19:26:58.57 ID:sD+gg9Ij(1) AAS
BH1000に103nv付けてPC用に使用中
机の上の棚に置いたら、低音がぼやけて切れがない音になる

思い切って上下を逆にしてホーンの開口部を上にしたら
音がすっきり切れが良くなって、しかも低音も箱鳴りもしっかりいい感じ
開口部を下にすると低音部の音像がぼやけるけど上にすると解消するね
以来、逆さまBHで聴いてます
400: 2024/09/11(水)18:43:56.57 ID:v+DkdpQL(1) AAS
焼売?
414
(1): 2024/09/12(木)12:00:23.57 ID:jAG9qX/O(1) AAS
>>364ですが、GS103Aポチりましたw

どーしてもフルレンジをいちど試してみたかったっていうのが大きな理由です

設置してどういう結果になったか、需要のあるなしに関わらずここに書き込みたいと思いますw
449: 2024/09/13(金)22:33:16.57 ID:KcBhUG39(6/6) AAS
ジャップ敗戦前のジャズかぬ
まぁ バックロードホーンなんてゆーゲテモノでも ジャズわソレらしく鳴っちゃうからぬ
476: 2024/09/21(土)10:46:02.57 ID:ak54h04h(1/2) AAS
売れないから単価を上げるは意味が分からんと一瞬思ったけど
そういや値段が高いほど音がいいと勘違いしている馬鹿な購買層が多い業界だった
529: 2024/09/27(金)17:40:55.57 ID:0Pcj8h+B(1/2) AAS
MDFで化粧板仕上げでこの値段はボッタ
580
(1): 2024/09/29(日)12:50:47.57 ID:hsWYW1xb(4/11) AAS
>>571
価格もわからないキチガイ煽りはこの世から消えろ
581
(1): 2024/09/29(日)12:51:51.57 ID:hsWYW1xb(5/11) AAS
>>579
IDコロコロして荒らすキチガイが戯言ほざくな
751: 2024/11/23(土)19:14:35.57 ID:mqEqLlMl(2/4) AAS
無響室レンタル費用
\ 180,000(税抜)/ 1日  \ 90,000(税抜)/ 半日  (無響室、半無響室、残響室共通)
機材を使用する場合には別途費用がかかります。 詳細は、各営業所またはお客様相談室にご相談ください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s