[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 2024/03/17(日)12:15:15.95 ID:IkWCMeTa(1) AAS
【ローカルルール】
ウンチク披露や決めつけ・主観の押しつけはスレが荒れるので止めましょう。
話題がないときや批判が続いたときに自演質問で強引に流れを作るのも止めましょう。
ハエ、その他本スレッドとは無関係なレスを大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。
荒し・自演・誘導と思われるレスは華麗にスルーして下さい。スルーできない人も荒しですよ。
74
(1): 2024/04/26(金)22:18:52.95 ID:8yRNiwAH(1) AAS
D-10バッキーを使っているんですが劣化したFE108シグマを使っています
108NSに変更したい気もしますが、ネットでは108NSに変えたけど悪くないよという書き込みを見ません
試しに4万近く払うのは多少怖いんです
誰か試してみた人はいますか? 
もし、試した人がおられたらどんな感じか教えて下さい
よろしくです
76: 2024/04/27(土)09:54:05.95 ID:wH7yMcvU(1/2) AAS
D-10はユニットを厳正に選ぶ箱じゃないし、FE108NSをつけるのは当たり前の選択で
特筆する事がないから、誰もコメントしていないんだと思う。
ただ個人的には、お金をかけるんだったら、もうちょっと奮発して、FE108-Solか
FE108SS-HPにした方がと思う。
351
(1): 警備員[Lv.34] 2024/09/07(土)19:29:55.95 ID:Cg9R+uxS(1/2) AAS
CW250Dはマジオススメ
癖の無いシャープな音で本当にメインスピーカーの低音が伸びた様に感じる
圧倒的な存在感を期待してる人には向かないかもしれないが
498: 2024/09/23(月)10:55:33.95 ID:Vib577kB(1) AAS
3連休なんで、FOSTEXの俺のフルレンジでスマートフォンから音楽聴く用の
ショボいデジタルアンプ作ってるわ
(´・ω・`)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
(最大5W+5W出力)
616: 2024/10/02(水)14:01:54.95 ID:G4YX3y1z(1/5) AAS
ボイスコイルが切れたので
巻き直そうと考えています。
コーンやらダンパーをはがすのは
アセトンで大丈夫?
もっと適したリムーバーある?
646: 2024/10/20(日)19:20:40.95 ID:Ao2EQwnL(2/3) AAS
死ぬまでやテロ
665
(1): 2024/11/04(月)21:13:31.95 ID:nQ8JVhho(1/2) AAS
>>664
アホか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s