[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2024/04/28(日)23:54:07.98 ID:YrZkIfFB(1) AAS
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!
119: 2024/05/29(水)16:31:44.98 ID:YyarKewb(1) AAS
中低音は特性暴れつつも出るけど、超低音はさっぱりなBHには、むしろSWは向いている
383
(2): 2024/09/10(火)18:43:14.98 ID:dxzbht17(1) AAS
いやー訊いてよかったです、いろいろ面白い意見が聞けまして

嫁のdaliに対する印象はやっぱりドンピシャだったんすねー

6年使ってきましたがどーにも作為的な音でして。。。

いろいろ研究します、gs103aに気持ちはかなり傾いていますが。。。失敗も経験ですもんね!
474: 2024/09/21(土)07:21:57.98 ID:ZE1i4knM(1) AAS
炭山さんの203Σ-RE用の鳥形、視聴会やってくれないかな
689: 2024/11/09(土)14:01:22.98 ID:/wFyIRhU(1) AAS
>>687
どんなん
855: 01/02(木)20:26:43.98 ID:oj6dWDGX(1) AAS
日本国内で使われているAC100V 15A用の電源ケーブルは、
アメリカ規格のAWG(American Wire Gauge)では約14ゲージ(AWG14)に相当するらしい
なので直流抵抗はほぼ問題ないと思いますけど、ケーブルの静電容量には要注意
スーパーツイーター用として使う場合は、スピーカーを繋いだ時の
50KHzあたりまでの減衰量などの特性を考えて使った方が良いかもしれないですね
これは、直流抵抗も含めてケーブルの長さによって変わってきますけど
903: 01/27(月)20:19:00.98 ID:S+3+Kib2(1/3) AAS
たしかに老人になったからと 素養もなしに突然オデオ系の趣味わ始められんぬ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s