[過去ログ] ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 53 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/08(水)14:13 ID:ARB7vlUf(1) AAS
0056の投稿って
何か元が英語か中国語の文章を日本語にAI翻訳したみたい。

そうか!、Hi-FiChoiceのコピペ受け売りだったのか。
58: 2024/05/09(木)12:56 ID:N2iyiDh8(1) AAS
全然関係ない話だけど、レス番を「0056」というようにゼロでパディングするのどうして?
そう表示される専ブラがあるの?
59: 2024/05/09(木)13:52 ID:VfAKHddA(1) AAS
キットといえばサンバレー
60: 2024/05/09(木)16:10 ID:0n5vS6xg(1/10) AAS
何気に便利ですよね
61: 2024/05/09(木)16:10 ID:0n5vS6xg(2/10) AAS
NECITSUほ主にMOのブート用ですね
62: 2024/05/09(木)16:10 ID:0n5vS6xg(3/10) AAS
ただ音が気に入るかどうかは別なんで中古でも試聴はしたい所
63: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(4/10) AAS
アナログ信号としてCDを再生していた
64: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(5/10) AAS
フロアウーハーからドアスピーカーまで並列線が延々と引き回してあるし
65: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(6/10) AAS
VANK工作員に期待もケツの青いのは知らないからダメだとw
66: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(7/10) AAS
一度味わえばもう民生品には戻れないけどね
67: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(8/10) AAS
ポンキーでも再生は出来た
68: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(9/10) AAS
最近はスマートメーターで各戸からのAルートでトランス直前までPLCが走ってAM帯のノイズが増えた
69: 2024/05/09(木)16:11 ID:0n5vS6xg(10/10) AAS
金属ヘッドは電気抵抗が低く積層しなくてはならないが、パーマロイヘッドなら0.1mm厚の板を接着剤で絶縁して6枚重ねるが、このときギュウギュウと押し付けるとストレスにより磁気特性が劣化してしまう。
70: 2024/05/09(木)18:28 ID:Gu4qlsHP(1) AAS
サンバレー はやめとけ
71: 2024/05/09(木)19:04 ID:LL+QJXyV(1) AAS
サンバレー イイよね
72: 2024/05/10(金)12:04 ID:zYhr+BH2(1/20) AAS
うわっ
73: 2024/05/10(金)12:04 ID:zYhr+BH2(2/20) AAS
ドンマイ!
74: 2024/05/10(金)12:04 ID:zYhr+BH2(3/20) AAS
シャローにも40upのキジハタっている?
75: 2024/05/10(金)12:04 ID:zYhr+BH2(4/20) AAS
投げやすい上に飛距離も軽くでるな
76: 2024/05/10(金)12:04 ID:zYhr+BH2(5/20) AAS
しかも毎回毎回テンション巻してて面倒そうだ
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s