[過去ログ] ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 53 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 03/22(金)09:10:28.21 ID:7MAppSFx(1) AAS
まあKT88やらEL34やら6550あたりのギターアンプに使われまくってるパワー管はあと30年は大丈夫やろ
んで、30年経ったら自分死んでいるだろうし
237: 06/22(土)20:40:32.21 ID:4NEDdFm/(1) AAS
アンプは値段じゃない相性が全て何だと思った 以前LUXMAN/LX380約50万円使用してたが
TANNOYには合うがJBLには合わないので
今回新たにEk/TU8185 4.5万円+Atoll/PR200 約18万円のセパレートでJBLも豪快爽快に鳴る 次はトライオードのパワーアンプ88を買ってみたい
259(1): 警備員[Lv.4][新芽] 06/24(月)13:20:08.21 ID:dpcCJAXM(1) AAS
最近はラウドネスコントロールついてる機種少ないけど、12時の位置を境にラウドネスが効く効かないが切り替わる。
だから12時以上は大音量、12時未満は小音量、こんな感じになるよう調整しておくとラウドネスコントロールが心地よく効きます。
315: 07/27(土)19:38:08.21 ID:OVQu7dMR(1) AAS
まとめると
俺が乗ってる車はビアンテかな?🙄
358: 08/11(日)00:48:28.21 ID:w/p52yji(1) AAS
馬鹿なの?死ぬの?って言うじゃん
馬鹿は死ぬんだよ
479(1): 10/19(土)22:20:14.21 ID:j9gwA8kA(1) AAS
クラシックコンポーネンツ最後の12日間
12BZ7の在庫は店内にまだあった
欲しい人は急げ
544: 11/08(金)14:16:22.21 ID:jXRtTC53(1) AAS
ギターアンプから真空管に触れるとあまり前のようにプリ管になる。楽器屋も雑誌もそう呼んでるからさ。
548(1): 11/08(金)16:17:20.21 ID:m1HFHNWQ(1) AAS
秋月でうってるミニプラグケーブルの中身は平行ケーブルだったりするけど、これも見た目でシールドケーブル扱いになるのか…
654(1): 12/03(火)06:06:07.21 ID:lvuPcXAI(1) AAS
トランスがあればいいねえ
772: 12/23(月)21:08:34.21 ID:7TqXsRHD(1) AAS
>>771
流石にそれは大容量すぎるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*