[過去ログ] ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 53 (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 03/21(木)23:41:30.98 ID:E0fjgUOd(1) AAS
なんか思ってたんと違う
外部リンク:www.westernelectric.com
235: 230 06/22(土)10:49:23.98 ID:iqIkeY2s(2/2) AAS
LUX OY-36 OPT使用 2A3、6GA4、6CA7、50CA10、全てP.P、6080 OTL。
384
(2): 09/02(月)18:01:07.98 ID:K2oe8mc8(1) AAS
3極管接続すると、スクリーングリッドの位置が仮想的なプレートになる。
発熱する実物のプレートをコントロールグリッドから遠ざけれるので、
コントロールグリッドが熱で煽られてエミッションがでて熱暴走するのを防げる。
420: 10/03(木)18:51:25.98 ID:90XjUujY(1) AAS
僕にはギターがある
460: 10/09(水)14:51:23.98 ID:BVwXf2Kp(2/3) AAS
>>459
同じことを検討したことがある
Exposed Padに対応して熱伝導用の配慮をした
DIP-8への変換PCBが確かあった 数個買ったんだがどこにしまったかな

真空管純血主義の死にぞこないはクリスタルピックアップでも使ってるんかな?
まぁもう蒙昧の世界なんだろうから周りに迷惑かけずに頑張ってくれ
518: 11/02(土)02:17:40.98 ID:/ntcnOlA(1) AAS
曙光電子 でWE6CA7 PLUSっての作ってるんだな
ピン配置、6CA7/EL34とは違うみたい
531: 11/03(日)03:02:13.98 ID:+b65oNbm(1) AAS
50CA10のLUXアンプは寿命まで一方通行か
578: 11/19(火)12:40:17.98 ID:wdK27G9+(1) AAS
ほう今は亡きハンバーグ屋をディスるなんて酷いな貴様
707: 12/11(水)02:38:25.98 ID:dpnLLF8E(1) AAS
自分は八畳の防音室で聴いてるから深夜でも大音量で聴ける
騒音計で計ったら90dB出ていた
スピーカーの能率が91dBだからTU-870でも十分な音量で鳴ってたよ
今はTU-8100で聴いてる

部屋が狭くてスピーカーの能率が90dBくらいあればアンプなんて1Wあればよいのだ
838
(1): 12/30(月)19:15:25.98 ID:h9AkqxHw(1) AAS
検索したら、メルコ(バッファロー)の創業者が学生時代に、
アルバイトでJMTECの開発に入って作ったアンプで、
ラジオ技術誌に回路図が載ってるらしい。
面白いアンプだね
894: 01/08(水)17:24:13.98 ID:Byj5e6Mg(1) AAS
1970〜1980年頃ですが12BH7とか12AT7はテレビ球という扱いでHiFiオーディオに使うのはかなり物好きな部類だったと思います。
データシートのEg-Ipグラフもあまりきれいじゃなかったし。
まあ自分は12AU7→12BH7とか12AX7→12AT7と差し替えて遊んではいましたが。

近年ではそんな扱いはなくて普通にオーディオ用に使われていますが、これは実力が有っったので再評価されたということでしょうか?
それとも何か他の理由があったりしますか?
976: 01/15(水)20:15:33.98 ID:pITbUH8v(3/3) AAS
10Wはコアキシャルのウーハー部と同じ、しぼりが違うらしい
何センチってのは知らない、スレチっぼいけどまあいいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s