[過去ログ] ピュアオーディオ市場を再び元気にするには?11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810: 2024/12/14(土)19:28 ID:QTOPInor(1) AAS
自民公明政権も同じような事考えてる

動画リンク[YouTube]
811
(1): 2024/12/21(土)10:12 ID:WVTcnZR+(1) AAS
日本の企画
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
海外の企画
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp

どっちがどうとは言えないが、象徴的である
812: 2024/12/21(土)10:25 ID:WXoM6k5v(1) AAS
>>811
昔愛用していたsqueezebox touch を思い出した
日本のネットワークオーディオは四角い箱ばかり
813: 2024/12/22(日)19:07 ID:oD0q3joQ(1) AAS
15年くらい前ってやたら高解像度追求が流行ってたよね
814: 2024/12/28(土)14:12 ID:z6ZEs4YU(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

>スピーカーよりも手前に音像が飛び出す音響表現を実現するための音場合成技術の研究を進めている。

こんな世界が待ってるらしい
815: 2024/12/28(土)14:33 ID:z6ZEs4YU(2/2) AAS
検索ワード

1Mii LDAC Bluetooth アンプ パワーアンプ デジタルアンプ オーディオ 小型 ミニ ハイレゾ 100w × 2 大出力

>私の使用環境は配信サービスの送信側にiPhone 15 ProとWALKMAN ZX707。

これ読んで理解したかもしれない
非圧縮伝送の敗北、もうピュアとか古典なんだよ
LDACならまぁいいのか
816: 01/14(火)09:27 ID:BcDPLZHG(1/2) AAS
俺はTCP/IPに関して小中学校程度の知識を持ってる。
ネットでVPNってどうなの?って聞いたら、要はなめてる、と謎の回答
パンピーにプロが噛みつくという構図
オーディオ業界にもそんなところないか?
そういうところからだと思うよ
817: 01/14(火)09:29 ID:BcDPLZHG(2/2) AAS
日本の生きづらさだよ
818: 01/14(火)20:02 ID:GiqZBfrZ(1) AAS
お前自身のテキトーさ加減がバレただけw
819: 01/14(火)20:20 ID:J6dfZJcJ(1) AAS
権威主義のネトウヨみたいなオーオタを全員粛清すればピュアオーディオは復活する
820: 01/14(火)21:26 ID:DflmCCTv(1) AAS
妄想激しいねー
821: 01/15(水)00:26 ID:qi6NeJuu(1) AAS
権威主義のネトウヨみたいなオーオタを全員粛清すればピュアオーディオは復活する
822: 01/15(水)08:39 ID:Vkz2myr6(1) AAS
ピュアオーディオというか、高級志向になると防音仕様の部屋が必要になるからな
家を新築し念願のオーディオ&ホームシアターを設置したが、本格的にやったら本当にカネがかかる
823
(2): 01/15(水)22:03 ID:TT3IGCBH(1) AAS
ホームシアターはピュアオーディオではない
824: 01/16(木)07:36 ID:R+iXP+KF(1) AAS
>>823
音楽の主な消費形態が、スマホ+イヤホン+動画付き、の時代になにいってんだか。
825: 01/16(木)09:19 ID:UiRsx2Yc(1) AAS
>>823
822だが、ピュアオーディオ兼用なんだが
サラウンドなぞ邪道、ダイヤトーンの5桁は至高の音
826: 01/16(木)10:02 ID:rWGqFWs9(1) AAS
ピュアオーディオとかいう謎の和製英語
827: [?????] 01/16(木)10:15 ID:YXEs3gDU(1) AAS
オーディオは科学の一分野、それを科学と捉える人が増えれば元気になる。
科学を否定する人が増えれば奈落の底。
828: 01/17(金)05:36 ID:npiWJG56(1) AAS
ラジオ音響技能検定が休止になってだいぶ経つね
829
(1): 01/17(金)10:16 ID:8uVLkuW9(1/3) AAS
ただのお買い物趣味だろ
権威とか馬鹿なことを言ってはいけない
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.764s*