[過去ログ] JBL総合 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2024/08/27(火)11:38:43.14 ID:nnbpoIDg(1) AAS
JBLとDALIを使っている
ジャズはJBL、クラシック&女性ボーカルはDALI
JBL単体で聴いているとJBLで問題無しなんだが切り替えて使うとやっぱり
JBLはジャズロック、硬質の打撃系でDALIを問題にしない
しかしクラシックボーカルはDALIに軍配が上がる
429: 2024/09/01(日)12:48:16.14 ID:n1+JUVVR(4/4) AAS
アンプも新品よりも多少通電した方が色々と安定するんじゃないの?
何のアンプだったが忘れたけど、前の家ではアンプのスイッチを入れると蛍光灯が一瞬少し暗くなった
実にボロ屋w
あれは電源のコンデサーにチャージされるからじゃないのかな?
548
(1): 2024/09/25(水)19:12:03.14 ID:9vGUPbGT(8/9) AAS
で、それで良くなるわけじゃないので入力側から追ってく
というのがオレの手口だが、この辺はマニアによっても違うだろう

音像をふわっと、させたいって所がちょっと気になるよね
あまりそういうシステムじゃないような、いやイメージ的にだけど
669: 2024/10/01(火)12:09:25.14 ID:OnhLYnm1(1) AAS
腐ってないマイクを持ってこよーねってゆーハナシかぬ
779: 2024/10/09(水)14:37:07.14 ID:OtiyWACd(4/5) AAS
JBL4429の凄さはドラムス再生に尽きる
特に往年ジャズと昔のロック スピーカーメーカーは多種多様に存在するがドラムス再生は
JBLが一番ですねー 
次はPaul Chambers/Bass On Top
Art Taylorのドラムスに浸る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s