[過去ログ] JBL総合 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2024/10/11(金)12:06 ID:t5wN/GCu(1/12) AAS
4309は2409H 後から出たパワースピーカーにも搭載されてるが元々はプロモニターシリーズで搭載されてる HDIホーン
16.5cmウーファーですが出てくる低音は20cmの4305、4306よりも図太い骨太な感じがする
804
(1): 2024/10/11(金)12:10 ID:t5wN/GCu(2/12) AAS
米国製造に拘るなら4429以上4349、4367、9900しかないよ 4312Gはメキシコ3900、4700は中華です
805
(1): 2024/10/11(金)12:14 ID:t5wN/GCu(3/12) AAS
4429は販売店の話ではメキシコ、インドネシア製造も混ざってるとの事 幸い自分のは米国製造でした 
808: 2024/10/11(金)12:26 ID:t5wN/GCu(4/12) AAS
中華製造でも4309の仕上がりは4429同様で
綺麗ですよ 
810: 2024/10/11(金)12:32 ID:t5wN/GCu(5/12) AAS
総体的にJBLは綺麗な部類です 海外オーディオは仕上がりが汚いとか臭いのも多いからね
JBLも臭いのは4312B、4305 とにかく塗装剤が シンナー臭い 頭痛がした記憶 
813: 2024/10/11(金)13:25 ID:t5wN/GCu(6/12) AAS
4312MKII、4312SE、S5500、4429、4309は臭くないよ 4312特有のウーファーの匂いは有るけどね 
814: 2024/10/11(金)13:30 ID:t5wN/GCu(7/12) AAS
臭い世界一はPMC/DB1 Goldだったわ
仕上がりが えっ検査無しで出荷か?
EV、ALTEC 木くずがダクトに貯まってたりしてたな 
820
(1): 2024/10/11(金)16:57 ID:t5wN/GCu(8/12) AAS
仕上がりが綺麗なのはTANNOY、Sonus、Harbethだな 当然臭くない 木工技術も惚れ惚れする EVでもスイス製造は綺麗だったなあ
826: 2024/10/11(金)20:30 ID:t5wN/GCu(9/12) AAS
>>824
そうそう アリストクラット2を使ってました
127万円 高いなあと思いましたが ホーンが積層で見た目は良かった 
827
(2): 2024/10/11(金)20:35 ID:t5wN/GCu(10/12) AAS
クリプシュ あのサウンドは合わない
ド派手で耐えられない Forte 4 試聴したけど
ディスコか?ライヴハウスのサウンドだった
829: 2024/10/11(金)21:09 ID:t5wN/GCu(11/12) AAS
派でめの4309 クリプシュと比較したら
おとなしいサウンド 試しにプログレッシブロックを鳴らしてみたが中々良い
830: 2024/10/11(金)21:17 ID:t5wN/GCu(12/12) AAS
JBL4345愛用する 中島みゆきも4309と4429で鳴らしてみた どちらも合うわ エネルギッシュな土用波が良いですねー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s