[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 75 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(1): (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)17:25 ID:9n7qGZBpa(5/11) AAS
てか等ラウドネス曲線ちゅーならf特フラットなら音色はありませんつー館さんに教えてあげるのが先だろwww
マイクでフラットは人の耳には逆ドンシャリ
947
(1): (ワッチョイ e79d-f5HH) 12/14(土)17:34 ID:UDTU6Lq30(2/3) AAS
20hz以下の音ってパイプオルガンかベーゼンドルファーの最低域の音くらいじゃない?
他にもあるかもしれないけど

因みにYoutubeのオーデイオ動画を見る時はヘッドフォン使うけど、5弦ベースの音はちゃんと音階まで聴こえてる
普段の視聴環境はノイマンNDH30+SMSL RAW-DAC1
948: (ワッチョイ df92-N88W) 12/14(土)17:35 ID:r6KZoXZw0(3/9) AAS
>>945
だからよw お前の>>932
>いい加減なコト言うなよ

ではないだろ
949
(1): (ワッチョイ 4734-B3c5) 12/14(土)17:41 ID:ClqXgCP70(2/2) AAS
>>947
確かに楽音ならオルガン等限られた楽器に限定されるけど、
空調や演奏時に発する様々な僅かなノイズにも含まれる

殆ど目立たないが確かにノイズなんだけど、これらがキチンと再生されるかどうかで結構雰囲気が変わってくるよ
950
(1): (ワントンキン MMbf-O5dS) 12/14(土)17:50 ID:zDNh0N1GM(2/2) AAS
>>945
最小可聴値って知らないですか?
これは等ラウドネス曲線の一番下の曲線
951
(1): (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)17:52 ID:9n7qGZBpa(6/11) AAS
>>950
だから生の楽器聞いて来いってwww
なんでシッタカすっかな?
952
(1): (ワッチョイ df2a-N88W) 12/14(土)17:54 ID:r6KZoXZw0(4/9) AAS
>>946
>マイクでフラットは人の耳には逆ドンシャリ

それはフラットに演奏(制作)した場合で、当然、等ラウドネス曲線を考慮した演奏(制作)すべきことだろw
953: (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)17:55 ID:9n7qGZBpa(7/11) AAS
それにしても大太鼓叩いても音は聞こえないと思っているのかにゃ?
等ラウドネス曲線でwww
954
(1): (ワッチョイ df2a-N88W) 12/14(土)17:57 ID:r6KZoXZw0(5/9) AAS
>>951
「生の楽器」は20Hzだけが出てるわけじゃねーだろw
955
(1): (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)17:57 ID:9n7qGZBpa(8/11) AAS
>>952
ハエさんは館さんに等ラウドネス曲線意識して制作してますかあ?
と聞いてみりゃいいだろwww
956: (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)17:59 ID:9n7qGZBpa(9/11) AAS
>>954
何てりめーなコト言ってんだ?
さっすが昆虫
霊長類なら自明の理でも昆虫には理解不能なんだねぇ
957
(1): (ワッチョイ df2a-N88W) 12/14(土)18:00 ID:r6KZoXZw0(6/9) AAS
>>955
館など関係ない
958: (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)18:00 ID:9n7qGZBpa(10/11) AAS
それにしても昆虫って太鼓がオシレーターみたいな単純な正弦波を出してると思っているのかねえ?www
959
(1): (アウアウウー Sa6b-Z7FZ) 12/14(土)18:03 ID:9n7qGZBpa(11/11) AAS
>>957
なんだよw
しょっちゅう館を引用しているジャマイカwww
都合が悪くなるとバックレか
まあ昆虫だからな、義理と人情のとりあたまさんとは次元が異なる生き方だねぃ
960: (ワッチョイ df2a-N88W) 12/14(土)18:27 ID:r6KZoXZw0(7/9) AAS
>>959
だからよw
>だから生の楽器聞いて来いってwww

>「生の楽器」は20Hzだけが出てるわけじゃねーだろw(反論になっていない)

さらには
>しょっちゅう館を引用しているジャマイカwww

>館など関係ない(ここは館のスレではない)

だいたいよw
省10
961
(1): (ワッチョイ a7dc-s3+3) 12/14(土)18:46 ID:PJEdqpV40(6/14) AAS
>>934
で言ってる電源を変えることによる音の変化ってのは、音色じゃなくて音の瞬発力の話です
誤解されている方はいないと思いますが念のため
962: (ワッチョイ a7dc-s3+3) 12/14(土)18:56 ID:PJEdqpV40(7/14) AAS
とはいえ、電源の供給能力が足りないと、大音量時に歪が増える可能性はありますが
963
(1): (ワッチョイ dff8-N88W) 12/14(土)19:05 ID:r6KZoXZw0(8/9) AAS
AA省
964: (ワッチョイ a7dc-s3+3) 12/14(土)19:18 ID:PJEdqpV40(8/14) AAS
D級アンプは、電源電圧が下がると出力も下がる
場合によっては波形が歪むこともある

スピーカーから出力される音波の歪に関しては
高調波がどれだけ発生するかで定義されている

もともとの音波波形との違いで歪を定義すると
フルレンジや1次の(6dB/oct)クロスオーバーネットワークを使ったシステム以外は
全部論外になってしまう
965
(1): (ワッチョイ e79d-f5HH) 12/14(土)19:23 ID:UDTU6Lq30(3/3) AAS
>>949
個人的にだけど低周波ノイズは必要としてない
元の基音を濁すからそういうの不快にしか感じない

映画やゲームの音でそういうのがあったらクレームモノだよ
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s