ピュアAU板に独自研究を載せるな😡 (94レス)
上下前次1-新
1(2): 2024/07/08(月)11:21 ID:iiTYfQY5(1) AAS
誰も検証してない
眉唾ものの音質向上のアドバイスとか書かなくていい💢
ピュアAU板は独自の考えを発表する場ではありません
レスに含められるのは、信頼できる情報源に基づいた、検証可能な内容に、解釈を加えていないものだけです
特定の立場を推し進めるために、都合の良い材料を寄せ集めて作成した内容を、レスに加えてはいけません
75: 2024/10/23(水)09:35 ID:LEqoA6c0(1) AAS
>>72
自分の耳を信用するのは初心者の大きな特徴。
そういう初心者は周りに弄ばれ、金を散財する。
その初心者レベルで他界するのがオーディオの規範。
人間の聴力の問題を理解できるようになると、オーディオのレベルは一段階アップする。
ま、そのレベルに到達できる人は限られるが。
76(1): 2024/10/23(水)18:47 ID:li6mV6LD(1/2) AAS
耳以外で確認する方法があると思ってるのが初心者、このスレの趣旨そのもの
77: 2024/10/23(水)18:50 ID:li6mV6LD(2/2) AAS
それできない人は自作できない、単に金積み上げる作業で趣味とは言い難い
78(1): 2024/10/23(水)19:08 ID:9uZGXKQz(1) AAS
>>76
君も手間隙かけただけ良くなったと思い込む
自己催眠にかかってるよ
79(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/23(水)19:56 ID:KG2RiRrV(1) AAS
>>78
をい、低辺w
プラシーボと音を耳で判別しる行為は全く別の事象だぞwww
80(1): 2024/10/23(水)20:37 ID:EzL9BuPU(1) AAS
>>79
意味不明w
81: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/23(水)22:47 ID:HCb+ycf+(1) AAS
>>80
知能が低いから理解出来ね〜んだよw
82: 2024/10/24(木)10:52 ID:onIz2pOm(1) AAS
あるシステムでCDをかけた時に感じた音をXとしよう。
次にケーブル交換という心理効果(プラシーボ)で感じた音をAとしよう。
アンプ交換という心理効果(プラシーボ)で感じた音をBとしよう。
DAC交換という心理効果(プラシーボ)で感じた音をCとしよう。
で、聞いた音で判断するとX≠A≠B≠C
ところがブラインドで調べるとX=A=B=C
以上、初心者が聞いた音(プラシーボぼを排除できていない)で判断すると間違いとなる。
83: 2024/10/24(木)10:57 ID:TM191e6N(1/3) AAS
いや理論に裏打ちされた仮説を立てて耳で確認、この程度も基本すら身についてないならドブ銭ですらない
なぜならピュアはボッタクリ界隈だから
84: 2024/10/24(木)10:58 ID:TM191e6N(2/3) AAS
これの繰り返し何年も、それが経験値となり個人個人のレベルが上がる
85: 2024/10/24(木)11:32 ID:TM191e6N(3/3) AAS
秋アニのOPEDは全曲じゃなくともQobuzに反映されてますか?
86: 2024/10/29(火)13:19 ID:bn/jTrDE(1) AAS
ドヤ顔で独自研究ですらないトンデモ理論発表し
それを否定されると
具体的なことは何も言えないんだなって逃げていく人はなんなんだろか
トンデモ理論はそもそも論外
87: 2024/10/30(水)13:54 ID:warjLvF+(1) AAS
ブラシーポ言い出す奴の知能かなり低い件
88: 2024/10/30(水)23:27 ID:y/C3sx4p(1) AAS
ブラシーポブラシーポブラシーポブラシーポブラシーポブラシーポブラシーポ
耳自慢のオーディオマニアを黙らせる魔法の言葉。
ブラインドブラインドブラインドブラインドブラインドブラインドブラインド
耳自慢をクソ耳に堕とす魔法の言葉。
89: 2024/10/31(木)10:51 ID:Q24zmaHp(1) AAS
音が良くなるのは立証されている!常識だぞ
尚ソースは個人の感想及び自演レス
はさすがにドン引きした
90: 2024/11/06(水)23:57 ID:do8aLooi(1) AAS
本当におもしろいよな
めげずに頑張れば脳汁出るくらい良い音が出るんだから
我ながら自分の耳と其の音に調整する己の技量に惚れ惚れする
自己満足できるって最高ですね
91: 2024/11/08(金)02:19 ID:UGzIbBPE(1) AAS
自己理論云々でなくピュア民がド底辺の掃き溜めだから理解できないだけ
92: 2024/11/29(金)02:16 ID:wd2eXAbU(1) AAS
基礎知識がない状態から似非科学信じ込まされてる
dac本体の色で変わるとかファイル名で変わるとかマジて信じ込んでる
何百時間前の音とエージング後の音の記憶持ってる変人もいる
93: 2024/12/12(木)10:07 ID:od4sFcLd(1) AAS
何をもって独自?
常識話すだけで5ちゃん老人は無知だから叩いてくる
むしろ文章すら理解できず叩きたがる
94: 2024/12/28(土)12:30 ID:94HarFpC(1) AAS
これウィキペディアが元ネタって知らないやつ居る?
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*