■ デノン オーディオ 総合スレッド Part19 ■ (931レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

49: 2024/09/21(土)19:40:59.97 ID:VUIkjBZ+(1) AAS
PMA-1600NE使ってた時に初めて変えた電源ケーブルがJPA-15000だったわ
今は509ZにPL-9000だけど
70: 2024/09/28(土)07:39:51.97 ID:W7e6andO(1) AAS
色黒く、ラックに納めたときに一台だけ浮く
音は良いと思うけどね
80: 2024/09/29(日)06:35:04.97 ID:8cSD8YFT(3/3) AAS
これはパワーアンプの話か
101: 2024/10/04(金)10:16:29.97 ID:W38hnwbi(1) AAS
>>98
今ならSX11が同等の値段で手に入るからね。
A110選ぶ意味はあんまりないような。
色が好きとか、内臓DACが欲しいとかならアリだと思う。
174: 2024/10/27(日)11:34:12.97 ID:Wy7suRPX(2/2) AAS
俺のレスから掃除機スレにすんなし
207: 2024/11/07(木)19:38:58.97 ID:aNVEJqMR(1) AAS
フラッグシップに全然見えないから仕方がない
せいぜい20万円クラスにしか見えないし
490: [?????] 01/03(金)10:15:19.97 ID:ONKg5Mon(1/3) AAS
フツー家で使う物にバランスなんて全く不要・無意味!バランスはケーブルを長ーく
引っ張るときにノイズを拾わない為の対策。特性や音を良くする目的ではない。
バランス伝送って言ってるアンプの多くは+のアンバランス出力から位相反転回路を
通して−出力をとってアンバランスを構成してるに過ぎない。抵抗一本、コンデンサー
1個にガタガタ文句付けながら余計な回路を付けてアンバランスに憧れる奴の顔が
見たい。
496: 01/03(金)11:45:29.97 ID:orzxvL1l(2/2) AAS
>>495
XLRケーブルなんて業務用だぞ。バ〜〜〜〜カw
557: 01/11(土)12:50:32.97 ID:Yb3Bj6yU(1) AAS
中古でSX-11買うことでOK?
597: 01/15(水)18:40:23.97 ID:9qZDZEI2(1) AAS
逆に何でアンプでそんなに異質な音が出せるのか
カーオーディオだとデフォルトがフラットでないHUがあるようだが
914: 02/16(日)15:15:48.97 ID:BhZoGB2n(1/2) AAS
>>913
コンデジってコンパクトデジタルカメラのこと?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s