[過去ログ] アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part118 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 02/11(火)00:21 ID:ERrkW8U/(2/11) AAS
画像リンク[jpg]:www.audiounion.jp
917
(1): 02/11(火)00:22 ID:ERrkW8U/(3/11) AAS
画像リンク[png]:makeshop-multi-images.akamaized.net
E-3000
918: 55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 02/11(火)01:18 ID:u6qfurQO(1) AAS
中身E-213で 値段倍かぁ・・・・・・・・・・・・・・・・
919: 02/11(火)01:50 ID:ERrkW8U/(4/11) AAS
> E-380 と E-280 を統合したモデルで

サイズ : 幅 465mm×高さ 161mm×奥行 420mm    (E-380:高さ 171mm/ E-280:高さ 151mm)
質量 : 23.1kg                 (E-380:22.8kg/ E-280:20.4kg)
消費電力 : 69W(無信号時)       (E-380:46W/ E-280:52W)
希望小売価格 : ¥450,000(税別)   (E-380:¥480,000/ E-280:¥360,000)
予定発売時期 : 2025 年 4 月頭     (E-380:2019 年 10 月/ E-280:2020 年 10 月)
920: 02/11(火)01:57 ID:ERrkW8U/(5/11) AAS
E-210
¥170,000 (1995年4月発売)
画像リンク[JPG]:audio-heritage.jp

E-305V
¥280,000 (1991年11月発売)
画像リンク[JPG]:audio-heritage.jp
921: 02/11(火)09:32 ID:VWcVwe3Y(1) AAS
200番代もなくなるんか
売れなくなってるのはアキュも例外なしか
922
(1): 02/11(火)13:37 ID:EqTX8LE7(1/2) AAS
>>917
45万のありがたいアンプには見えない
923
(1): 02/11(火)13:50 ID:ERrkW8U/(6/11) AAS
コストカット目的でシーリングパネルをまた廃止にするんだよな

E-307やE-407が
シーリングパネル無し不評で売れずに
結局E-308・E-408で元に戻していたけどな
924
(1): 02/11(火)13:55 ID:ERrkW8U/(7/11) AAS
>>922

これが21年前の30万円アンプです
画像リンク[jpg]:audio-heritage.jp
925: 02/11(火)14:02 ID:qrVog/gM(1/2) AAS
この30年で世界の賃金や物価は2倍になっている
稼げない貧乏老いた日本人だけ高くなったと嘆く
うざいわ
926
(1): 02/11(火)15:30 ID:K3UEEDBm(1) AAS
可動部がない方が振動対策に良さそうな気もする
927: 02/11(火)16:41 ID:Rfym83Lz(1/2) AAS
>>924
それの後継が20年経って上、最近の情勢を考えると1.5倍程度の値上げで済んでいるのは割と頑張っていると思われる
928
(1): 02/11(火)16:42 ID:EqTX8LE7(2/2) AAS
まだ外部録音再生装置の端子残しているのは良いけどね
ラックスマンは無くしちゃった
929: 02/11(火)16:49 ID:ERrkW8U/(8/11) AAS
>>926
ホコリとか指紋が気になるから
しまえる方がいいよ
930
(1): 02/11(火)16:51 ID:ERrkW8U/(9/11) AAS
>>928
それよりもサービスコンセントを廃止するべき
931: 02/11(火)17:20 ID:I3VhSLEc(1/2) AAS
>>923
わざと下のモデルを不評にして
上のモデルを買わせたいのでは?
932
(1): 02/11(火)17:31 ID:ERrkW8U/(10/11) AAS
それにしてもプリメインに5機種は多すぎだよな
ラックスみたいにAB級3機種でいいんじゃね
933
(1): 02/11(火)17:32 ID:qrVog/gM(2/2) AAS
DAC、フォノイコスロットをなくせよ
934: 02/11(火)17:41 ID:ERrkW8U/(11/11) AAS
むしろフォノは内蔵に戻すべきだな
935
(2): 02/11(火)18:23 ID:pa2Xr+p4(1) AAS
アキュの上位機についてウンチク垂れてる人はどんな
広大で立派なリスニング環境で聴いてるのかと思う

オレなんか安モノグレードのアンプE450、プレーヤーDP510
で、それでも10畳リビングでは持て余すほどの音質なのに
1-
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*