ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (439レス)
1-

197
(1): 12/05(木)19:47 ID:h4d8z7lQ(1) AAS
>>196
替えたコトないんかい?
198
(2): 12/05(木)22:39 ID:rsXxkS0o(1/2) AAS
>>197
「替えたコト」あると「有意差があるかどうか、聴感判別できるかどうかは別問題」じゃなくなるのか?
199
(1): 12/05(木)23:20 ID:1fiT+GRZ(1) AAS
>>198
ケーブルで音が変わるかどうか自分自身で確認出来るやん
バカなの?
200
(2): 12/05(木)23:59 ID:rsXxkS0o(2/2) AAS
>>199
「自分自身で確認出来るやん」?
その「確認」、それって、あなた(自分自身)の感想ですよね?w
論点は「有意差」の話をされている
201: 12/06(金)04:25 ID:VnQC07JK(1) AAS
>198>200
自作自演のハエよw

そんな的外れな事しか言えない知能だからID変え忘れて自作自演がバレるんだよw
202: 12/06(金)08:21 ID:fNZVy/yy(1) AAS
イワシの頭も信心から
203
(2): 12/06(金)09:12 ID:j1Tpwy4k(1/9) AAS
>>200がバカ過ぎてクソワロタwww
昨日見ていたら朝まで眠れなかっただろうなあ(゚∀゚)アヒャ!
確認するのはオレではなくケーブル替えた当人以外の誰がいるのか?と小一時間
204
(1): 12/06(金)09:57 ID:w2nbUGI8(1/32) AAS
>>203
【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった…
2chスレ:pav
205
(2): 12/06(金)09:59 ID:j1Tpwy4k(2/9) AAS
親の声も3歩歩くと忘れるガチのとりあたまが何抜かしてるんだかwww
206: 12/06(金)10:01 ID:w2nbUGI8(2/32) AAS
>>205
2chスレ:pav
207
(1): 12/06(金)10:44 ID:vOlj0HeP(1/7) AAS
>>204
向こうに反論書いておいたけど、「長期記憶が曖昧」とか論外だな

>>205
息子の声忘れてオレオレ詐欺に引っかかる老人とかもなw
208
(1): 12/06(金)10:51 ID:vOlj0HeP(2/7) AAS
短期記憶だと乱数覚えるのは12桁が精一杯だけど
長期記憶使えば円周率何千桁も覚えられる
(数学弱い人向けに解説すると円周率の小数点以下は乱数とみなして良いです)

こんな誰でも知ってるようなことを言ってるだけなんだよね
俺も円周率なんて
3.14159265358979…
これぐらいしか覚えてないけどね
209
(1): 12/06(金)10:57 ID:w2nbUGI8(3/32) AAS
>>207-208
自宅で好きに聴き比べした群は
誰も音を覚えてなかったのに
お前は覚えてるって根拠は?
また非ブラインドのテスト?w

円周率は意味記憶な
世界記録の保持者は語呂合わせ使ってる

いずれにしても音質のような無意味な記憶であっても長期間保てる根拠にはならない

3月14日は円周率の日。円周率10万桁暗記の世界記録は日本人! | AERA dot. (アエラドット)
dot.asahi.com/articles/-/26637?page=1
省1
210: 12/06(金)11:04 ID:w2nbUGI8(4/32) AAS
意味記憶の長期記憶は存在しないとか言ってないから
音の記憶は数秒過ぎると曖昧になるってだけ、完全に消えるとは言ってない
だが細かい音質の判断には使えないレベルには音の記憶は劣化する
反証するような実験はこれまで提示されていない

ストローマン論法やめちくり~
211
(1): 12/06(金)11:08 ID:vOlj0HeP(3/7) AAS
>>209
馬鹿でしょあんた
普通の音楽は意味があるんだよ
>無意味な記憶
じゃないんだよ
あんたにはそうかもしれないがねw
結局自分語りしてるだけなんだよなw
212
(1): 12/06(金)11:13 ID:w2nbUGI8(5/32) AAS
>>211
で、反証する実験結果は?

人間の記憶がいかに曖昧で当てにならないかも
以前から知られている
覚えてないことも覚えてると錯覚して記憶が変わる事さえある
覚えてるって錯覚じゃん?

メロディーとか歌詞とか覚えてるだけで
音質も覚えてると錯覚してるだけじゃん
お前の非ブラインドのテスト以外根拠ないし
213
(1): 12/06(金)11:19 ID:w2nbUGI8(6/32) AAS
で、瞬時切り替えでは判別出来た人でさえ
自宅での聴き比べでは判別出来なかったんだけど?
反証する実験結果は?

ケーブル信者って実験結果をなんの根拠もなく否定する奴か
誰も追試して検証してない欠陥実験で反証したってイキってる奴しかいないな
214
(2): 12/06(金)11:21 ID:Axp7Yevc(1/11) AAS
数秒しか記憶しないなら指揮者とかどうなるんだ?当てずっぽうで音がズレたとかもう少し大きくとか言ってると思ってんのか??

ハエみたいに論文の中身を理解せず語ると恥を書くだけだぞw
215
(1): 12/06(金)11:22 ID:vOlj0HeP(4/7) AAS
>>212
「実験結果」なんて言ってる時点でおまえに説明しても無駄だってことはわかったw
何言っても反論するんでしょどーせw

たとえばAとBを比べるとする
Aのシステムで繰り返し何度も何度も耳にタコができるぐらいひたすら聴く
それこそ音質も含めて覚えるぐらい聴く
その後,Bのシステムで聴くと「違う」ということが瞬時に分かる
216
(1): 12/06(金)11:25 ID:w2nbUGI8(7/32) AAS
>>214
全ての記憶が消えるとは言ってないんだが?ストローマン論法やめちくり~

スマホスピーカーとフロアスタンディングの違いは
時間置いてもが分かるから
ケーブルの僅かな違いも時間置いても分かるって
お前は言ってるようなものw
その理屈はおかしいと思うけどw

逃げないで早く反証するデータ出せよw
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s