ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 139 (389レス)
上下前次1-新
218(1): 12/06(金)11:25 ID:vOlj0HeP(5/7) AAS
>>213
属人的な実験は個人差が大きい
却下
219: 12/06(金)11:27 ID:ZZrRd8x+(1) AAS
おじいちゃん達、いつまでやんの?
意味あんの?
220(1): 12/06(金)11:29 ID:w2nbUGI8(9/32) AAS
>>218
個人差が大きいってデータは?お前の妄想?
お前は聞き分け出来たってデータは?
また「自分は黄金の耳」ってデータ無し妄想?
221(1): 12/06(金)11:30 ID:Axp7Yevc(2/11) AAS
>>216
いや誰も全てとは言ってないが?細かいとこまで覚えてる指揮者はどうなるんだと聞いている
数ある楽器の強弱や繊細な違いはスマホスピーカーとフロアスタンディングと同じだとでも思ってんのかな?
222: 12/06(金)11:34 ID:Bol1X6Q2(1/2) AAS
おじいちゃん達、まだやんの?
意味あんの?
223: 12/06(金)11:36 ID:vOlj0HeP(6/7) AAS
>>217
じゃあおまえが実験しろよ
224(1): 12/06(金)11:36 ID:vOlj0HeP(7/7) AAS
>>220
人間は全員同じじゃないんだよ
225(1): 12/06(金)11:40 ID:w2nbUGI8(10/32) AAS
>>221
ケーブルが物凄い差だって根拠は?
お前の感想?
お前はどんな小さな違いでも聞き分けられる人間が居る、
もしくはケーブルが楽器を変えた並の物凄い差を生み出すと
データなし仮説を永遠と主張してるだけ
似たような話で
調律師は特別な耳を持つと信じてる
オーディオマニアがいたが
調律師が否定してたなw
省1
226: 12/06(金)11:40 ID:w2nbUGI8(11/32) AAS
>>224
逃げてて草
ケーブル信者全部これじゃん
227: 12/06(金)11:45 ID:Bol1X6Q2(2/2) AAS
どっちも恥も分からぬ程に頭悪いんだから止めなよ
みっともないと思わない?
228(2): 12/06(金)11:51 ID:Axp7Yevc(3/11) AAS
>>225
誰がケーブルがすごい差とか言ってんだ?なにその妄想 繊細な音を聞き分ける指揮者はどうなるんだとしか聞いてない
>調律師は特別な耳を持つと信じてる
さすが特別な耳w全部ではないが完璧に聞き分けてるなw
「音の方は……今度は、明らかに変わりました。かなり音が曇り、モヤが掛かっている感じです。」
229(1): 12/06(金)11:55 ID:w2nbUGI8(12/32) AAS
>>228
こうも言ってるけどw
ケーブルがこれじゃないって根拠は?
お前が似た事をしてないって根拠は?
正直、何も分かりませんでした。
いや、何となく変わったと言われればそう思わなくもない……でも、気のせいと言われれば否定出来ないレベルだし、少なくとも、言葉や感覚で具体的に表現出来るほどの違いなんて、何も感じませんでした。
230(1): 12/06(金)12:00 ID:w2nbUGI8(13/32) AAS
>>228
>>214
「音がズレたとかもう少し大きく」
ケーブルで
演奏の音がズレてるのが直ったり
音が大きくなったりすんの?w
231(1): 12/06(金)12:02 ID:Axp7Yevc(4/11) AAS
>>229
だから全部ではないと言ってる
肯定も否定しにくい中で「今度は、明らかに変わりました。かなり音が曇り、モヤが掛かっている感じです。」と判断できたものがある事実。数秒しか記憶が持たないのにこの人はなんで明らかに変わったと判断できたんだ?
232(1): 12/06(金)12:06 ID:w2nbUGI8(14/32) AAS
>>231
少なくともこの人は調律師だから耳が良いわけじゃないっても言ってんだけどなw
仮に、ケーブルである周波数帯の音が0.000001dB変化するとして、
そのレベルの差が分かる人間は地球上に居ないと思うけどw
ケーブルはもっと差を生み出す?
それを科学的に適切な実験で証明してねw
233(2): 12/06(金)12:11 ID:VH/NldeB(1) AAS
ケーブルで音が激変組は気に入った機器ある程度決まってて最後の微調整段階
変わらねえよ組は鳴ればいいじゃんや何が何でも使いたいオキニ機器が無い状態
そもそもの視点が別物なのに議論出来る筈も無く
234(1): 12/06(金)12:17 ID:Axp7Yevc(5/11) AAS
>>230
話がズレてる。人間は数秒しか記憶できないのになぜ指揮者は指摘できるのかを問うてる
>ケーブルである周波数帯の音が0.000001dB変化
仮にと言うか測定してもケーブルで周波数帯の音が全く変わらないと思ってるのか?0.000001dBでも違えば音量差は出てるのは分かるだろ
>>232
わざと話をズラして逃げてるのか頭が悪いだけか判断に苦しむ 耳が特別いいわけでも無いのに明らかに変わったのが分かるんだな
235(1): 12/06(金)12:18 ID:w2nbUGI8(15/32) AAS
>>233
だから「ケーブルで」音が激変するって根拠示せよw
お前の非ブラインドの感想以外で
そもそも音が殆ど100%同じなら
人類に聞き分け出来る者がいないのは当然だろうにw
236(1): 12/06(金)12:19 ID:w2nbUGI8(16/32) AAS
>>234
「ケーブル」で音が激変する根拠になってねえだろw
ブラインドですらないしw
ただ調律師はみんな自分は耳が良いと思ってるかと言うと
そうでないってだけw
237: 12/06(金)12:21 ID:qhcPYXWu(1/2) AAS
>>235
そもそも過去にケーブルのハンダ技術の差で伝送に問題出るって症例出したけど
無視してたじゃん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s