[過去ログ] JBL総合 Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915
(1): 警備員[Lv.37] 01/06(月)23:23 ID:1pQ43mNg(1) AAS
>>912
4312MIIと同じように4306は音のバランスがおかしくてオモチャみたいな音しかでない。せめて4307以上じゃないと聴けたものではない。
916: 01/07(火)01:29 ID:rsYp5/WY(1) AAS
>>913
相場を見たら
新品で売られた時より値段が上がっていて草w
917: 01/07(火)12:23 ID:/GY+Vqcn(1) AAS
38cmウーハー無いJBLは折りたたみ自転車のハマーみたいなもんやろ
918
(1): 01/07(火)12:26 ID:hzWGYl42(1) AAS
>>912
音がいいとか悪いってのは主観だから何とも言い難い、
心配で仕方ないなら4309かえば良いよ、
俺は4306伸びやかで好きだけどな。
919: 01/07(火)13:03 ID:GY/pPFFu(1) AAS
「良くない」ってのは」あっても「悪い」は無いと思うよ
0か100かっての。
920: 01/07(火)13:05 ID:kiQyviDr(1) AAS
>>915,918
返答ありがとうございます
そう人によって評価が分かれるんですよねえ
クロスオーバーが4309より高いからって意見もありますね
青バッフルに白コーンと見た目は4309より圧倒的に好きなんですが
現役時期にどこかで視聴しておくべきでした
921: 01/07(火)15:13 ID:rj5tAvQW(1/2) AAS
4305を使用した後に4309を使用したが音を取るなら4309 見た目を重視するなら4305ですね
両立したのを発売して欲しいね
922: 01/07(火)18:27 ID:l3BYJ4bx(1) AAS
最新機種が明らかに劣っているなんて実際にはそうそうないからな
923: 01/07(火)20:10 ID:rj5tAvQW(2/2) AAS
4305、4306のドライバーは汎用機で本気で作ってないからなのか?ホーンらしさが余りない
4309のドライバーはプロ用
HDIホーンの末弟機種 M2、4367、4349の系譜 しかし音の好みは人それぞれ
924: 01/07(火)20:56 ID:Q3ugRhyc(1) AAS
HDIウェーブガイドとイメージコントロールウェーブガイドって同じもの?
925: 01/08(水)20:47 ID:peH6mb+4(1) AAS
私は4306今でも使ってるよ
見た目も音も気に入ってから今でもつかってます!
否定的な意見の大半は誰かが言ってた書いてたの影響でしょ
自分で買って自分の部屋で聞いてた人が果たして何人いるのやら、、
926: 01/08(水)21:37 ID:tSva87cX(1/2) AAS
そりゃ新機種が出れば売りたいから良いことしか言われないわな、
音質の好みなんてラーメンの家系が好きか二郎系、味噌しか認めんみたいなもんて、他人がとやかく言う事じゃないしな、
最近はラーメン一杯食うにもレビュー見てからじゃ無いと食えない奴が増えたからな、要は自分が好きかどうかだよ。
927
(1): 01/08(水)21:42 ID:3VRMopvL(1) AAS
歯医者はレビュー見て行って正解だったが
928: 01/08(水)22:03 ID:tSva87cX(2/2) AAS
>>927
比較する対象が違うだろw
技術と好み、アホなのかな?
929: 01/08(水)23:02 ID:1iKYEOoL(1) AAS
俺も4306を10年ぐらい使っている
6畳間でニアフィールドで聴くにはええ感じやで
高音も低音もそこそこ出るし
クラシックは物足りないが、ロックやジャズはOK
930: 01/09(木)01:47 ID:ZnSZugwp(1) AAS
自分は3か月ほど前に4306の中古買ったけど確かにネットでは賛否両論で
購入に際してえらく悩んだ
しかも今この機種は程度が良いとペア10万円くらいになるので
この予算だと4307や4318あたりも射程に入ってくるから余計に悩ましい
結局は部屋との兼ね合い等で4306を選んだけど
不満はなく満足してるよ
931: 01/09(木)18:57 ID:wHqFew0q(1) AAS
音色だけなら4429が良いが見た目は4312Mが良いです 要するにブルーバッフルで白いウーファーが好きなだけ 4429と4312SE同じウーファーだから交換するべきだったなあ
932
(1): 01/09(木)21:41 ID:kviI9zzM(1) AAS
またかよ4429w
933
(1): 01/09(木)22:30 ID:L43Mf34M(1) AAS
>>932
いや、文体が違う気がするw
一番の特徴はアルバムやアーティストを英語表記することと、浅〜い音楽知識のひけらかし。
934: 01/09(木)23:21 ID:oqTrzhe4(1) AAS
同じやんw
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*