[過去ログ] JBL総合 Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 01/10(金)17:08 ID:Ql575Vi/(1) AAS
アナログでもそれは変わらないと思うけどな
946: 01/10(金)17:28 ID:IfprDKr3(2/2) AAS
>>944
情報を聴いているのであれば、その情報がケーブル、機器などで何ら変質していないという事実を無視できない。
情報が変質していないのに音が変わると言い張るということは情報を聴いていないということになる。
947: 01/10(金)17:30 ID:a4aCg+8+(1) AAS
何言ってんだ?病院行け
948: 01/10(金)18:29 ID:Qg1+d+3E(1/3) AAS
>>941
いや、ただ音楽を聴けば良いんだよ。
余計な蘊蓄は無用。
楽器の知識も演者の名前も、知ってても知らなくても、その曲の良さは変わらん。
949
(1): 01/10(金)18:30 ID:Qg1+d+3E(2/3) AAS
>>943
そんなの知ってる必要無いだろ。
無駄な知識。
950: 01/10(金)18:32 ID:dfn5AIXs(1) AAS
聴いてればそのうち知識が増えていく
951: 01/10(金)19:30 ID:70nsoiIK(1) AAS
「情報を食う」って言い回し知らんわけではないんだよな?
952
(1): 01/10(金)19:39 ID:eUYrbb+H(1) AAS
>>936
ここはピュア板なのでここで聞いても答えられる人少ないと思う。
ピュア的にはモノラル二本で聞こえるならモノラル音源迫力増し増しで最高じゃないか、と思う。
953
(1): 01/10(金)20:01 ID:hI+uYBYv(2/2) AAS
>>949
おまいには好奇心といものが欠けているコトは良く分かった
954: 01/10(金)20:10 ID:GVOvJvGO(3/3) AAS
>>952
板違いでしたか。
それすらわからなくて
それは申し訳なかったです。
答えてくれてありがとう。

あれこれやっても駄目だったので
モノラルでうるさいやつ聴きます。
ありがとう。
955: 01/10(金)20:35 ID:Qg1+d+3E(3/3) AAS
>>953
そうだね、そういう余計な情報を知りたいという好奇心は皆無だね。
蘊蓄を語りたがる系のオタクとは相容れない性格だよ。
とにかく自分が聴いて良いと思えればそれで満足。
タイトルや演者の名前なんてのは、曲を識別するための記号としか思ってないよ。
956
(1): 01/10(金)20:42 ID:hCaT2Gnn(1) AAS
浅いが口癖 音楽何かに浅いとか深いとか
どうでもよい その時に感動出来る音色をが
有ればそれでいいのです
今夜もジャズを聴きまくる ロンカーターと言えばトニーウィリアムズ、ポールチェンバースと言えばフィリージョーンズ、ジャズの花形はドラムスだが強力なリズムセクションが有ればこそ映える ドラムス再生に於いてはJBLホーン型が最適
957: 01/10(金)22:44 ID:waB1x8UI(1) AAS
>>956
この人って意固地なんだよな、YouTube動画貼り付けてスレ潰すのやめてくれと頼んでもガンガン貼り付けてくるし、自分だけが正しいって変な思い込みが強い、
無理やり4429と絡めて話に割り込んでくるし、同じような書き込みばかり、
音源はたくさん持ってるって割には何故か出てくるのは誰でも知ってるようなアルバムばかり、
ドヤって墓石ライクなセッティングした4429の画像貼り付けてきたり自己顕示欲も非常に強い。
958: 01/11(土)07:42 ID:ENGBhye/(1) AAS
4309って買い?欲しいなぁ(´ω`)
959
(1): 01/11(土)07:43 ID:zShdzfAA(1/9) AAS
マニアックな作品はジャズで語るだけ 此処はオーディオでしょう 音を主体に語るからSACDを優先にしてるだけ 少しは頭を使えないかな? 
今迄SONYのSACD プレーヤーは合わないかなと思ってたが4312Mで使用したらかなり良い
960: 01/11(土)07:50 ID:zShdzfAA(2/9) AAS
4309 小型ホーンの傑作ですよ
961: 01/11(土)08:00 ID:5Sg1KrTs(1) AAS
>>959
そういうスタンスな人の
語り口じゃないよね
頼まれてもいないのに
白昼堂々ネットでも読める初歩の知識を
垂れ流す

あとセッティングで自慢のオーディオ論が台無し
書けば書くほどボロが出てるから
キャラと設定変える方がいいよ
962: 01/11(土)08:09 ID:zShdzfAA(3/9) AAS
4309 ドライバー 2410h-2 4305P、HDI3600にも流用 4367、4349の系譜
 4429よりもアグレッシブな音色です
若い人なら合うんじゃないかな?
963: 01/11(土)08:12 ID:zShdzfAA(4/9) AAS
バイワイヤーは最低限にして出来ればバイアンプにすると かなり良いですよ 4309
964: 01/11(土)08:13 ID:wn4x485c(1/2) AAS
つい良し悪しや正しさで語ってしまいがちだけど単なる流儀の違い

それはともかく人を人たらしめているのは文化であり歴史の積み重ねであって
その時々の見たまま聴いたままの感情だけで何でも片付けられるのなら
エイリアン最高!!!ってアッシュ、、じゃなかったけ?も言ってた
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*