[過去ログ]
-創造の館-を評価するスレ3 (1002レス)
-創造の館-を評価するスレ3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金) 15:32:55.14 ID:NukHs15o >>349 >周波数が同じなら音色はない。 嘘つくのやめてもらえませんかね? 「あらゆる音色は、ほぼ周波数特性と歪で説明できる」と言っている だいたいよw 「周波数特性」と一口に言っても、各種条件で測定した周波数特性だぞ 事例 //youtu.be/u7KPOCRWgL0 >極端な言い方だが、クラリネットもホルンもチェロも、同じ音階なら同じ音。とも取れる発言をしている。 「クラリネットもホルンもチェロも、同じ音階」で周波数特性は同じじゃねーだろ >倉木麻衣とマリア・カラスの区別がつかないのも納得。 妄想乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 15:35:02.05 ID:JgQ4aTic >>352 人に伝えるには妄想を省いて正しい日本語で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 15:47:02.40 ID:GRqQ/y4p >>352 自作自演のハエよw また一部だけ見て知ったかしてんの?それも小澤対談やビクターの有意性データ見たいな妄想じゃね?ww 無知が知ったかして荒らさないでくれるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/354
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 16:06:00.82 ID:nDJDJhO2 >>352 その動画、初っぱなからアンプによる音の違いはない。と言ってるようなもんだせ。 同義語だよ。 音域の近い楽器をユニゾンで弾いて周波数もみっちり合わせた場合、君は同じ音に聴こえるか? 音楽をやってきた人間なら、普通に「それはない」と失笑するだろう。 チェロとヴィオラ、音域が近いが、よく聴いてみろよ。 ユニゾンになった時、同じ音色か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/356
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金) 16:57:55.00 ID:NukHs15o >>361 とりよw だからよw >>352 >「周波数特性」と一口に言っても、各種条件で測定した周波数特性だぞ >事例 //youtu.be/u7KPOCRWgL0 だからよw >それ、各種「周波数特性と歪」を同じにできるのか? すなわち、負荷抵抗時とDFの周波数特性、小音量の歪率を同じにできるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/362
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 23:36:59.90 ID:nDJDJhO2 レス>>352は館本人である。 レス中に「だいたいよw」とハエ言葉が無意識に出ている。 尻尾をつかまれた、もはや否定しようのない、疑いようのない厳然たる事実だ。 話しは飛ぶが、ステレオサウンド誌のセレクトコンポシリーズで、朝沼、菅野、柳沢の三者対談で、 「アンプやプレーヤーの能力はスピーカーによってのみ確認できる」 「能率の高いのが、即音のよいスピーカーではない」 と述べている。 つまり、この大御所らは館氏とは正反対の論調だ。 館氏がもし持論の正統性を訴えたければ、この3人以上の実績を世に証明する必要がある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/23(土) 00:08:36.73 ID:CAae1ef1 >>387 >レス>>352は館本人である。 あーあw やはり壊れたやつだったかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/388
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/23(土) 00:54:23.55 ID:CAae1ef1 >>389 妄想は楽しいか? お前は動画を探す能力が低すぎるんだろ 「題名」は勿論、館の動画は「目次」や「イントロ」そして「まとめ」があることが多いので予想がつくだろ だいたいよw >>352の動画なんか「題名」そのものだろがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/390
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 02:58:15.28 ID:jrT6qG4U >>965-966 お前ら、まじでよく恥ずかしくないな >>203で言われてる >しょっちゅう登場する「音色はありません」 挙句の果ては >決まり技「音色はありません」! とまで言われてるものすら探せないのかw だいたいよw >>352や>>463で「音色がない」に関する動画関係についても書いてるだろ よく恥ずかしくないな お前ら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/969
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 13:25:24.48 ID:jrT6qG4U >>981 とりよw だからよw >>980 >>983 >f特は基音の測定で音色とは言わない だからよw >>352 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1730766962/986
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.460s*