【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ25 (430レス)
上下前次1-新
320(1): 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sdb3-iHru) 01/05(日)13:48 ID:q33wykDrd(3/5) AAS
店頭試聴すらさせてもらえんオデオ機器わ 基本的にゴミ扱いしてイイぬ
321: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 93be-dxio) 01/05(日)14:15 ID:PwP60YEr0(5/5) AAS
>>320
それだぬ
中華全般当てはまる
322(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3334-DwHZ) 01/05(日)14:44 ID:IQ8/isnG0(6/7) AAS
そう言ったってネットで安く買うからオーディオ店は儲からないので置かないでしょ?
ハイエンド向けのオーディオ店か安い機種売る安売り屋ぐらいしか残ってないでしょ
試聴させてくれるのはハイエンド店ぐらい
安売り屋は試聴すらできない
323: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b1cc-fIgX) 01/05(日)15:07 ID:6cSGuHZP0(1) AAS
DACの試聴は意味ないよ、大雑把な傾向が解るだけ
使用環境で音が違う
324(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c986-nCTu) 01/05(日)15:29 ID:h57TLQ8w0(1/2) AAS
CS43198かつ非中華がおすすめ
325: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3334-M5gZ) 01/05(日)15:39 ID:IQ8/isnG0(7/7) AAS
シラスロジックはマランツのSACDプレーヤーが使ってましたね
326: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ab01-dxio) 01/05(日)16:28 ID:57Qr9ngV0(1/5) AAS
DAC、アンプ、スピーカー
避けるべき中華製品
327: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 09b3-H7Ar) 01/05(日)16:30 ID:JzKCmJEm0(2/3) AAS
PCM1795って500円のチップだろ
安くてそこそこの音質が売りの並みのオーディオ用チップなのに、
ロームやESSのハイエンドチップと比べるのは酷
328: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ab01-dxio) 01/05(日)16:32 ID:57Qr9ngV0(2/5) AAS
糞耳の特徴
チップのみで音を語る
329: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4b0d-UTpD) 01/05(日)16:34 ID:dFYGHHuZ0(1) AAS
コロナとAKM火災でDACチップ不足の時に供給が安定してたから各社こぞって使ったんだろ
330: 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb3-iHru) 01/05(日)16:37 ID:q33wykDrd(4/5) AAS
バーブラウンのDACチプわ ソレ以前からずっと使ってたよぬ
331: 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sdb3-iHru) 01/05(日)16:44 ID:q33wykDrd(5/5) AAS
>>322
そも扱かおーにも国内にSMSLの代理店わネエよぬ
あとtoppingもなかったとわ思うぬ
332: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 09b3-H7Ar) 01/05(日)16:48 ID:JzKCmJEm0(3/3) AAS
PCM1794A搭載DACが未だに現役です
AKやESSにない良さを感じる
333: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 39b0-8xTE) 01/05(日)17:52 ID:8oK7SWrS0(1) AAS
古くからのオーディオメーカーは試聴ができて修理も万全素晴らしい…たったこれだけのことを中華メーカーのスレで何回繰り返したら気が済むの?
334(1): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ ab01-dxio) 01/05(日)18:29 ID:57Qr9ngV0(3/5) AAS
代理店挟むと高くなり、試聴出来るようになったらまず売れない
なので一時は測定値詐欺が上手くハマって話題になったが、音が良くないのが知れ渡って勢いが落ちたのが今
335: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 79e3-4lRl) 01/05(日)19:30 ID:KxhMFU0Z0(2/3) AAS
じいちゃんが同じこと何回言うのか聞いてるなら、答えは死ぬまでリピートだよ
336: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b41-M5gZ) 01/05(日)19:36 ID:AsdlOuTP0(1/2) AAS
>>334
はいはい
時代に追いつけない老害乙
最新のハイレゾDACこそ現代の音
337: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b41-M5gZ) 01/05(日)20:14 ID:AsdlOuTP0(2/2) AAS
測定値こそ絶対ですよ
338(2): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d332-bRYt) 01/05(日)20:20 ID:oi66JNJk0(1) AAS
DACは素直に音源そのままの音出してくれたらいいから今の中華で十分
味付けが欲しければ下流でやるしDACにバカ高い金払う必要性は全くなし
中華DACがスカキンとか言ってるのは二昔くらい前の中華のイメージで語ってるエアプ丸出しで実際に聴いてないのバレバレなんだよ
339(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c986-nCTu) 01/05(日)20:38 ID:h57TLQ8w0(2/2) AAS
バカ高くなくて中華よりよいのがあるのにな
実際に聴いてないやつはこれだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.937s*