予算10万円で、良いオーディオしたいです★2 (155レス)
1-

43: 2024/12/26(木)20:18 ID:OXuwpWfF(2/2) AAS
>>42
コテハン付けてくれんかね
44: 2024/12/27(金)12:32 ID:3mlS4m5f(1/2) AAS
wiimが2コアから4コアにした意図なんだろうか
45
(1): 2024/12/27(金)12:54 ID:IHCDyusI(1) AAS
R-N600A買っちゃった
46
(1): 2024/12/27(金)18:48 ID:3mlS4m5f(2/2) AAS
おめレビューよろ、wiimは微妙だが600aならピュアカテ許す
47: 2024/12/28(土)09:29 ID:YktKtp8A(1) AAS
>>45
R-N600Aに、Wiim proを接続して、両方でストリーミングの聴感や操作性に差が無いのかあるのか・・かなり興味有るなぁ
(自分でやれ・・なのですが、両方買いそろえるには時間がかかる)
48: 2024/12/28(土)12:30 ID:1A7N42DM(1/5) AAS
 
>>46
WiiMが微妙な理由って見た目?
Pro+以降ならアナログ出力の品質に問題ないし、気に入らなければ好きなDAC繋ぐってパスもあるわけだし
今時のピュアオーディオの入り口に最適だと思うけど?
49
(1): 2024/12/28(土)13:00 ID:3wMfZd50(1/5) AAS
好きなDACに繋げはいいという選択肢はピュア的にない
50
(1): 2024/12/28(土)13:20 ID:1A7N42DM(2/5) AAS
>>49
なんで?
あ、ピュアって教条主義のことなん?
51
(1): 2024/12/28(土)13:29 ID:1KXEkCrT(1) AAS
外部リンク:ansaikuropedia.org
ピュアオーディオ、とは音響機器による音楽再生に究極の音質を求めるカルト宗教である。
ピュアオーディオの価値判断においては投資金額のみが問われ、幾ら金を積んだかで評価が大きく変わることになる(100万円など端金でしかない)。
信者の中には老後の資金のことまで考えずに金を使い込み、老後に自己破産して下流老人に転落する者も多数現れている。
52
(1): 2024/12/28(土)13:37 ID:3wMfZd50(2/5) AAS
>>50
己の無知を教条主義にすり替え
53: 2024/12/28(土)13:38 ID:3wMfZd50(3/5) AAS
バカの長文だけは勘弁
54: 2024/12/28(土)13:38 ID:1A7N42DM(3/5) AAS
>>51
最終的に「リスナーの存在は音場を乱すためない方がよりピュアである」ってなりそう🤣
55
(1): 2024/12/28(土)13:40 ID:1A7N42DM(4/5) AAS
>>52
うん。知らんので教えてくれと言ってる

説明できないけどそう確信してるのであれば教条主義って謗りは免れないのでは?
56: 2024/12/28(土)13:49 ID:3wMfZd50(4/5) AAS
>>55
理解できる脳になるまでママのおっぱい吸ってる方がいいよ
57
(1): 2024/12/28(土)13:52 ID:1A7N42DM(5/5) AAS
説明できないんね
わかりました
ありがとう
58: 2024/12/28(土)13:54 ID:tLSjadhT(1) AAS
N-600とかエントリーアンプでもDAC積んでストリーミング対応してんだろ?
10万円なんだからそれで良いんじゃないの
WiiMはそうゆうのないアンプかアンプ内蔵DACのショボさやHE◯Sにキレた人が次に行く選択肢と思うわ
59: 2024/12/28(土)14:00 ID:3wMfZd50(5/5) AAS
>>57
知識や経験への質問は教条主義に依存、矛盾だマヌケ
60: 2024/12/28(土)15:45 ID:SprU/81s(1) AAS
価格も教条もチープやね
61: 2024/12/31(火)11:36 ID:LpLeJIj9(1) AAS
そういやピュア板には特価情報スレがない
62: 2024/12/31(火)17:33 ID:VcwWQcix(1) AAS
どれだけ金を積んだかがステータスなのに安売りを買うなんてとんでもない!
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s