[過去ログ] DELLについて (678レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): どーでもいいけど 02/02/10 00:26 AAS
1全角だな
185
(1): 02/02/10 09:59 AAS
>>181
俺、初めてのPCはDELL Inspiron7000だYO!
未だに現役。
想像だけで議論しないように。
186: zxc 02/02/10 21:27 AAS

187: 02/02/10 21:29 AAS
>>185
いや一般的に、初心者で近くにパソコンを使っている奴がいない場合は、
Dellを買わない。
しかし統計上だから>>185みたいに例外がいる訳だが。
ネタかも知れんがな。
188
(1): 02/02/10 21:37 AAS
>>184
>>1は厨房だから仕方ないな。
189: 02/02/10 21:41 AAS
パソコンを止めた人も増えてるからな
190: zxc 02/02/10 22:21 AAS
>188
イイ

は、半角だよ
191
(1): 02/02/10 22:45 AAS
キーボードとマウスは故障率高し!!
192: zxc 02/02/10 22:57 AAS
>191
ソース希望
193: 02/02/10 23:02 AAS
↑モノホンのデルヲタ登場
194
(1): zxc 02/02/10 23:18 AAS
DELLはアメリカ製だ!とか、組み立て屋だ!とか言うやつがたまにいますが、ほんと初心者厨房の意見だね!
DELLの中身はほとんどTOSHIBAやSONYなどの日本製なんですよ。もちろんCPUや基盤等は違うけど(w
逆にTOSHIBAやSONYのPCも中身すべて100%がメーカー独自ではないですよね。
早い話がDELLは各メーカーの良いとこ取りなんです。
わかりやすく例えば・・・車
エンジンはホンダやフェラーリ・シャーシや骨組みはメルセデス&ボルボ・内装系はトヨタやマセラティ・駆動系はニッサンと三菱・サスペンションはポルシェ&ビルシュタイン
外装はAMG&シュニッツァーのように、各メーカーの得意な部分を連合したと思えばわかりますよね!?
けれどDELLは、それだけではないのです!
個別に付けたパーツごとの愛称、そして全体のバランスを綿密にテストを繰り返し完成していくのです。
だから、DELL愛好者は皆さん「安定性・信頼性」や「全体のバランス」が素晴らしいと言っているのです。
195
(1): 02/02/10 23:21 AAS
日本に割り当てられてる製品が粗悪なんだよ、DELLは。
中身はソーテックと同じようなもん。
海外のDELLの製品はもっとマシだ。
なので、DELLが悪いとは言わないけど、日本人は買うなってこった。
196:   02/02/10 23:23 AAS
>195
DELLとSOTECが同じとか言ってること自体、PC初心者!
197: 02/02/10 23:24 AAS
↑モノホンのデルヲタ登場
198
(1): 02/02/10 23:25 AAS
>>194
・・・みんな分かっててネタを楽しんでるのだと思われ。
このスレに書き込んで煽るのは逆効果、放置するのが一番かと。

まぁ、このレスにも「ネタにマジレス(・∀・)カコワルイ!!」とか付きそうだけどね。

# 販売実績が全て。
199
(1):   02/02/10 23:25 AAS
>198 モノホンのソーテックヲタ登場
200: 02/02/10 23:30 AAS
>>199
MonoHonのゴステロヲタ登場。
201
(4): 02/02/10 23:33 AAS
デルのモニタってほかと比べて綺麗?
実物見れないから気になるんだけど。
202: 02/02/10 23:34 AAS
CRTは良くも悪くもない。液晶は良くない。
203: 02/02/10 23:40 AAS
>>201
DELL デルを買え! デスクトップ編 8
2chスレ:pc
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s